お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • FOの判断基準

    匿名希望さん  男性  42歳

    カテゴリ:恋愛   回答:6

恋愛先輩の皆さま、お力お貸しください。
2月10日に、社交辞令?のタイトルで相談させていただいた者です。

皆さんは、どのくらいの期間、返信がなければFOと判断しますか?

お会いした方から、またお会いしましょう、との社交辞令な返信が一度ありましたが、その後、連絡が4日ほど無くなってしまいました。
以前、会う約束をしてから、4日ほど返信がなくなったことがあったので、FOの判断タイミングが難しいと思っています。

お恥ずかしいのですが、すごく惹かれてしまいまして、今日も返信がなかった、と気になっています。執着しているな、とも思っています。
未練を断ち切るために、メッセージもメールもブロックして、全ての連絡手段を無くしてしまいたいのですが、どのくらいの期間でFO判断したら良いと思われますか?

よろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    私も3日くらいでFOと思うようにしています。

    最後に、お相手にすごく惹かれたこと、このままお返事がなければ未練を断ち切るためにブロックしようと思うこと、のメッセージを送って、数日返事がなければブロックするのもいいかなと思います。

    うらめしい感じではなく、短い間ですがありがとうございましたって感じで。

    お相手がまだ会いたいのであればお返事が来るでしょうし、もう会えないのならその旨のお返事がくるか、そのまま返事がないでしょうし。少しはっきりするかもしれません。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    アドバイスいただいたような連絡したところ、お返事来ました。

    切ろうとしてたけど、何か思うところあって、返事きたような感じです。考えものですよね。

    あまり深入りせずに、頑張ろうかと思います。


    ~皆さまへの謝意~
    前回に引き続き、回答ありがとうございます。
    終わるつもりが、続いてしまったので、相談Part3がありました際には、お手数ですが、よろしくお願いいたします。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ