匿名希望さん 女性 45歳
私はお断りは全部ごめんなさい(もしくはブロック)する派なので、可能性の想像ですが。
・ご相談者様がマナーや礼儀だと思っていることは相手側はそうではないと考えている
→男性か女性かは関係なく「その常識は全体に通用する常識ではない」というケースは
往々にしてあります。
ご相談者様は「こう書いてあるんだから、そうするのがマナー」とお思いかもしれませんが
「申し込むのは自分の勝手だけど、自分の都合に合わせてくれってお願いは図々しい」
と感じる人もいるかもしれません。(あくまで想像です)
・送った相手の希望年齢外のため、いいね自体を認識していない。
→女性側が対象希望年齢を44歳以下、且つ「対象外を表示しない」の
設定にしていた場合、いいねが届いていること自体が認識されません。
※ちなみにこの機能は女性にしか設定できません
次に行くかどうかの見極めのためにごめんなさいが必要なら、
私だったら「1週間以内に返事が来なければ次」と決めて運用します。
本当は白黒はっきりつけたいです(笑)
でも、「お返事下さい」というのはアクションの要請なので、なんか申し訳ないと思うのですが…
ご相談者様はこういうお考え、否定されますか?