匿名希望さん 男性 40歳
すいません。質問の要点がどこなのか分かりにくいです。
部分部分の意見になりますが、眼鏡のくだり、どうも眼鏡に悪印象を持たれているように見受けられますね。
私も子供のころから眼鏡ですが、コンタクトのCMで「ほんとの私、デビュー」とか見るたび、どうなのこの印象操作、と毎回思います。眼鏡でも今はいろんなデザインがあっておしゃれは出来ますし、根暗=眼鏡というのはそもそも間違っていますしね。
ご自身の眼鏡コンプレックスから脱却してはいかがでしょう。
掃除で心が綺麗になるのは良いことですし、否定はしませんがそれだけでは自分一人で完結してしまいます。
友人など他者と過ごし、時間を共有して、与えられる喜びだけでなく(おせっかいとかじゃない範囲で)与える喜びなどの価値観的なところを、身につける、といえば表現が微妙かもしれませんが心の中に置けるようにされてはどうですか。
内面的な努力はすぐには報われませんが、自分の中に芯として据えておけるくらいになれば、それをちゃんと見てくれる方は必ずいますよ。