お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 婚活継続宣言

    匿名希望さん  女性  42歳

    カテゴリ:恋愛   回答:10

考えが上手くまとまらないので、こちらで相談させて下さい。

マッチングし、やり取りを何日かして誠実そうな印象を受けたので先日お会いしました。会話もスムーズで楽しい時間を過ごせたと思ってます。
まだこれからですし、お互いの条件などもあるので、とりあえず友達からということになり、次に会う約束をしました。
私は可能性があればお付き合いしたいと前向きに考えていたのですが、お会いした次の日に、まだ自分には有料会員の期間があるのでお互い婚活の継続をお願いしたいとのメールを頂きました。

まだ付き合ってもないですし私が止める権利もないので、少し複雑ですが…と自分の気持ちを正直に言って、お互い頑張りましょうとはいったのですが、私はお眼鏡に叶わなかったのかなと思い少しモヤモヤしています。(やっぱりキープな感じなのでしょうか?)

素直に言って下さることで、誠意を見せてくれたのかもしれないですが、会って楽しかった気持ちや次に会える嬉しさがだんだんと薄れていってます。(冷静になっていいのかもしれないですが…)
婚活を継続すること自体は、まだお互いにこの人と決めていないので仕方のないことだと思っています。
次に会う時どのような対応をしていったらいいのか(友達として接したらいいのでしょうか…)悩んでいます。
言うことで、これからお互いが前向きに付き合うことを考えることができるのかも疑問です。
こう言うことを話して、上手くいったと言われる方がいらっしゃれば是非お話を聞かせて下さい。

Q&Aで同じような質問を見つけられなかったので、また新たに質問させてもらいました。
文章が散らかってるかもしれないですが、ご容赦ください。
男性女性、経験された方、並行中の方、いろいろなご意見を聞かせていただけたらと思っています。
よろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    真意は本人でないとわからないですが、お気持ちはお察しします。

    友達、という言葉ってものすごく便利に使われちゃうんですよね。
    そもそも男女間の友情の有無まで議論の種になるわけですから「友達」の定義が共有できてないですし。
    そのまま「婚活のお相手」というスタンスでいたほうが、よっぽど話がスムーズなのに。

    ただ、彼の真意自体はそのうちわかるのではないかと思います。
    「お互いに婚活を継続」というのは、ご相談者様にも相手探しを望んでいるわけですから。
    で、あれば「多数の男性の中から自分を選んで欲しい」というモチベーションで彼が行動しているか否か。
    それが無ければ、まぁ手放しても惜しくないという扱いなのではないかと。

    あまり彼に意識を傾けすぎず、それこそ冷静に、一生を共にしたい相手かどうか?
    という観点で、2回目以降の時間を一緒に過ごしたらいいんじゃないかと思います。

    ただ…ご相談者様が彼のことを憎からず思っているせいか、
    婚活初心者で真面目なタイプの人が「思ったより俺イケてる!?」みたいにちょっといい気になって
    無邪気に強気に出ちゃったような印象を受けます。
    なんか、悪い人じゃないんだろうな、って(笑)

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    自分自身の定義づけが欲しかったのかなと思っています。あまりにも不安定なことに受け止めきれなかったので…。
    お相手の方にも期待させて申し訳なかったと言われました。本当に友達になりたかったようです。
    御縁がなかったと思い、次に進みたいと思います^ ^

    混乱していたため乱文になり、趣旨がはっきりしないような相談になってしまいましたが、それにも関わらず的確に答えて頂けて正直スッとしました。ありがとうございました。

    その他の皆さまもありがとうございました。
    この場をお借りしてお礼申し上げます。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ