お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 判断してほしいです

    匿名希望さん  女性  28歳

    カテゴリ:恋愛   回答:9

私の感覚があっているか、間違っているか判断して下さい。

会う約束(日時も場所も)してからの相手にパターンがあって

メッセージが全くなくなる場合は、後ほど会う約束をお断りしてます。会うことだけが目的で、相手を知る努力をしなさそう。付き合っても連絡無精だったり、釣った魚に餌をやらないタイプな気がする。

メッセージが一気に少ない、短くなる場合は、一度お断りして、リスケしてもらいます。こちらもやはり相手を知る努力をしなさそう。連絡無精にはならないけど、こちらもやはり釣った魚に餌をあまりやらなそうなタイプ。

この感覚で婚活していると、自ら会うチャンスを削っているのでなかなか前に進まないんですが、でもこの感覚が正しいなら時間をかけて頑張りたいです。

どう思われますか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    難しいところですが、私も先日会う約束してから急にメールがなくなった人は断ってしまいました。
    約束する前までは毎日メールをくれてたのに、待ち合わせを決めてから、いきなり会う前日まで5日間ずっとメールがなくなりました。
    さすがにこれは失礼だと思いました。釣った魚うんぬんの前に、人に対する気づかいがない人なのかなと思ってしまったんですよね。急にメールがなくなったら、相手が不安に思うのは分かるはずなので。

    ただ少しメールが減るのは許せるかなと思います。
    会う段階になったら話題も減りそうだし、会ってから話したいという気持ちになるのは仕方ないと思うので。
    文章が少なくなっても、同じくらいのペースで返信があるなら気にしないです。
    まぁ限度はあると思いますが、こちらに関してはとりあえず会って判断するという形でもいいのではないかと思ってます。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    皆様もありがとうございました。

    皆様の意見を読んで考え直しました。
    やはり、連絡がなくなる人は、人の気持ちがわからない、考えられない、考えていない人だと思うので連絡は断ちたいと思います。

    少なくなった人もしかり。

    けど、頻度は落ちずに内容が少なくなった方はリスケせずにそのまま会ってみて判断したいと思いました。

    ちょうどどうしようか悩んでいた方がいたので大変助かりました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ