お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • メールからゆっくりって意味は、違う気が

    匿名希望さん  女性  41歳

    カテゴリ:恋愛   回答:4

やりとりをしていて、私の条件の部分でメールからゆっくりとにしています。

何人かとやりとりをして、趣味の事や休みの過ごし方、どんな関係が理想かなど、話したりしましたし、お相手からも、そんな話しを振られています。

ただ1人だけ…。
年収非公開、プロフィール、数行、まあまあ未記入の方がいらして…。
話していけば人柄などもわかるかと交流して、1週間ちょっとたったと思いますが。

毎日のメールが数行のおつかれさまですみたいな内容。
中身のないものだし、メル友を探しているわけではないので、イヤだったら終わりにして大丈夫ですからねと言ってみると、終わらせたくないと。

あまり、内容のないメールだし、知ろうと思っていないようなので返すと、メールからゆっくりとになっていたからと…。

もちろん、私から話しを振る時はあります。あきらかに、女性なれしていない人、かなり奥手な人には、相手の趣味などを見て教えてもらうように話しを広げたりとか、自分の話しから、逆に問いかけてみたりとか。

ただ、この人は違うと感じていたので、あえて話しは振りませんでした。で、あまりにも表面上のサラッとしたメールばかりなので、聞いてみたんです。

メールからゆっくりと…なんとなく、的外れな考え方で拍子抜けをしてしまって、メールをやめたいなと思っているんですが、皆さんなら、どうですか?

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ