貴女の気持ちも良く理解できます。メールの内容があまりにも薄っぺらいとやり取りが苦痛ですよね。私...
ダメジャーリーガーさん 男性 56歳
解決済
やりとりをしていて、私の条件の部分でメールからゆっくりとにしています。
何人かとやりとりをして、趣味の事や休みの過ごし方、どんな関係が理想かなど、話したりしましたし、お相手からも、そんな話しを振られています。
ただ1人だけ…。
年収非公開、プロフィール、数行、まあまあ未記入の方がいらして…。
話していけば人柄などもわかるかと交流して、1週間ちょっとたったと思いますが。
毎日のメールが数行のおつかれさまですみたいな内容。
中身のないものだし、メル友を探しているわけではないので、イヤだったら終わりにして大丈夫ですからねと言ってみると、終わらせたくないと。
あまり、内容のないメールだし、知ろうと思っていないようなので返すと、メールからゆっくりとになっていたからと…。
もちろん、私から話しを振る時はあります。あきらかに、女性なれしていない人、かなり奥手な人には、相手の趣味などを見て教えてもらうように話しを広げたりとか、自分の話しから、逆に問いかけてみたりとか。
ただ、この人は違うと感じていたので、あえて話しは振りませんでした。で、あまりにも表面上のサラッとしたメールばかりなので、聞いてみたんです。
メールからゆっくりと…なんとなく、的外れな考え方で拍子抜けをしてしまって、メールをやめたいなと思っているんですが、皆さんなら、どうですか?
経験者 参考程度
貴女の気持ちも良く理解できます。メールの内容があまりにも薄っぺらいとやり取りが苦痛ですよね。私...
ダメジャーリーガーさん 男性 56歳
経験者 自信ある!
もう、なんとなく、、違うと思った人は合いませんよ。 辞めたらどうでしょうか、、
寒すぎさん 女性 46歳
未経験者 参考程度
相談者様のPFをみながら 仮想の人間関係を生きがいにしているのでは? あるいは、現実的には...
匿名希望さん 女性 52歳
未経験者 参考程度
イヤだったら終わりにして良い と選択権を与えた側から終わりにするのは まだ早いのではないで...
匿名希望さん 男性 45歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。