お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 自分の性格について

    匿名希望さん  女性  32歳

    カテゴリ:恋愛   回答:7

はじめまして。

最近気になっている事がありこちらの場をお借りします。
20代後半頃から仕事が忙しくなり
結婚前提で3年お付き合いしていた方とも別れ
仕事や趣味などに時間を費やし
恋愛からは少し逃げておりました。
ただ、このままではいけないと思い
友達の紹介や婚カツパーティをメインに活動しております。

幸い、その後お食事や映画などに誘って頂けたりして現在に至ります。

仕事の話は自分からする事はなく
聞かれたら話す程度にしておりますが
ほとんどの反応が
職人気質だとか仕事に対する考え方が
男っぽいね~などと言われてしまったり
飲み会などでも、姐さんと言われる事が多く
なかなか次のステップには繋がらずといった感じです。

仕事の時は、パンツスーツなのですが
プライベートの時はワンピースやスカートを着たりもしますしメイクもいわゆるキツい感じではないと思っています。

周りの友人に相談したら
男っぽいというのも悪い意味ではないとは思うけど一人で生きていける感があるんじゃないかな?と言われました。

決してそんな事を思っている訳ではないので
どうしたものかと悩んでおります。

拙い文章でわかりづらいかもしれませんが
アドバイス頂ければ嬉しいです。
宜しくお願い致します。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    私もどちらかと言えば多分、男っぽいと思います。
    親からも弟と逆だったら良かったのに子とずっと言われています。
    口説かれた人?にもよく
    「独りでいきていけそう」とか、「しっかりしてて、落ち着いてるし怒ったりしなさそう」
    他に「性的なイメージがない、口説いたら軽蔑されそう」

    などなど散々と言われました。
    私の場合はどーでもいい人にはどー思われようがどーでもいいと開き直って適当に答えています(笑)

    ただ、それがもし異性として気になる人の場合は
    「好きな人には怒ったりもするし、ニャンニャンするしハマるとほんとダメダメだよ~笑)」と言ってます。
    だからお付き合いする人には途中からびっくりされます(笑)
    でもそういうイメージ?女のコポイ面が最初はない方が後で相手は特別感?必要とされているみたいな優越感みたいなのを感じてデレデレしてますね笑

    あからさまに言うのが嫌ならプライベートは全然そんな事ないんだけどね♡とでも言っておけばいいのではないでしょうか?

  • 匿名希望さんからのお礼

    こんにちは。
    ご回答ありがとうございます。

    ご回答者様も似ている境遇との事で
    回答を読んでいて自分も言われた事ある!と
    すごく納得できました。

    私は、付き合った人には気を遣ってしまい
    可愛いワガママを言えなかったり
    甘えたり出来ないので
    一人で生きていけそうなどと付き合った彼氏からも言われてしまいます。

    次からは可愛い感じで、
    仕事の話もさらっと流せるようにしようと思います!

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ