匿名希望さん 女性 38歳
私もどちらかと言えば多分、男っぽいと思います。
親からも弟と逆だったら良かったのに子とずっと言われています。
口説かれた人?にもよく
「独りでいきていけそう」とか、「しっかりしてて、落ち着いてるし怒ったりしなさそう」
他に「性的なイメージがない、口説いたら軽蔑されそう」
などなど散々と言われました。
私の場合はどーでもいい人にはどー思われようがどーでもいいと開き直って適当に答えています(笑)
ただ、それがもし異性として気になる人の場合は
「好きな人には怒ったりもするし、ニャンニャンするしハマるとほんとダメダメだよ~笑)」と言ってます。
だからお付き合いする人には途中からびっくりされます(笑)
でもそういうイメージ?女のコポイ面が最初はない方が後で相手は特別感?必要とされているみたいな優越感みたいなのを感じてデレデレしてますね笑
あからさまに言うのが嫌ならプライベートは全然そんな事ないんだけどね♡とでも言っておけばいいのではないでしょうか?