お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 『プロフ読みました』

    匿名希望さん  女性  34歳

    カテゴリ:恋愛   回答:9

私は婚活をする上で、お相手の条件で譲歩できない項目が2つあります。

・プロフィールにはっきり分かる顔写真を載せている
・非喫煙者である

自分の自己紹介欄に、しつこいくらいに上記条件が一致しない方はお断りと書いているのですが、いいねコメントで『プロフィール読みました!』と書いている人に限って、写真未掲載だったり1日10本以上吸うヘビスモ男性が殆どです。
勿論全てごめんなさいしてますが、正直うんざりしています。
断ると書いているにも関わらず、いいねする心理って何なんでしょう?
実際には全然読んでない?
『プロフィール読みました』って、ネット婚活において挨拶みたいなものなのかな?

ちなみに顔写真掲載を条件にしているのは、外見の良し悪しを見たいのではなく、写真から伝わってくるその方の雰囲気を知りたいからです。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    そんなパターンが多すぎてあきらめてます(笑)

    プロフィールを読んでいる人もいますよ。ただ、重要な条件がNGでも、優先度が低いことが当てはまっていたら、いける!とプラス思考(笑)で考える男性も多いと思いました。

    例えば、タバコは吸うんだけど、趣味が読書というのは一緒だからいけるかもな...みたいな。

    こういう場合は、喫煙については言及せず、「プロフィール読みました!読書が好きということで気があいそうだと思いました」とメッセージするのが定番です。

    こういう方が多すぎて分析しまくっている自分にも笑えます(笑)

    きつい言い方かもしれませんが、重視する条件を外している方からのいいねは、時間と気力を奪うノイズみたいなものと考えています。期待してみるのに、むかってするんですよね。条件に該当しなければ、フィルターで振り分けられて、別のフォルダーに格納されるような機能があればいいんですけど。

  • 匿名希望さんからのお礼

    なるほど、確かに『フィーリングがあうと思いました』って書いてあるのに喫煙者だったり写真がなかったり、何読んでるのこの人って思う事が結構あるのですが、都合悪い条件にはあえて触れないのですね。

    絶対条件にしている項目って、まず一番最初にチェックするところなので、ごまかしても意味無いと思うんですけどね…。
    そこまで考えが及ばないのかな?

    どうもありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ