ハロさん 男性 39歳
あくまで私の主観です。参考までに。
知人に精神病院に通院し服薬してる方がいました。医師に診断を下されて通院する方々は薬を大量に処方されしっかりと服薬します。治したいと強く思うから。でもはたから見てて薬は麻薬と同じで治療目的というより対処療法にしか見えません。そして薬を飲む事で正常な判断も出来なくなり社会生活に支障をきたしてる様にしか見えません。
医師からすれば病気だから薬を処方してるというのでしょうが、問題になってますよね。医者も商売ですから必要の無い薬も出すし飲み合わせの副作用なんか細かい事まで相手の体調に合わせてなんて考えてくれません。精神状態に作用する薬だからしっかりと自分を保つ事が難しいのです。お相手の方もそうじゃないかな?と感じます。
質問者さんがお相手の方を大切に思う気持ちも分かります。退会してないから何か動きがあるまで様子見でもいいのではと思います。ただご自分の気持ちが強くて苦しくなる様でしたら忘れる事を勧めます。お相手の方は薬の作用で振り回されてる可能性が高いです。アテにはしない事です。辛い事ですが。
彼女さんと連絡がつくといいですね。