匿名希望さん 女性 42歳
なかなか切り上げるのって難しいですよね。
私も自分から切り上げようとさせると、相手が嫌な思いをするのではないかと思ってしまうので、なかなか言えないです。
そういうのもあって、最近は午後2時、3時くらいに会って30分~2時間くらいお話しして解散という形にしてます。ベストは3時ですね。
午後2時、3時くらいから話してくると、夕方解散といういい時間になるので「では明日も仕事があるので」とか「明日出かけるので」「今日はこれくらいで」と言って解散しやすいです。
あとは夜に予定があるので、とあらかじめ言っておいて、早めに解散って手もあります。でも以前それを言ったら「じゃあ別の日にしましょうか」と言われてしまったこともあるので、自信持っておすすめはできないですが。
次の約束や連絡先交換って、その場で自分からするのですか?
私は自分から約束や連絡先交換したことないです。
自分がいいなと思う相手だったら、家に帰ってから自分からメールはすると思いますが、その場では次の約束はしないです。だって相手が気にいってなかったら、断りづらいと思うので。
積極的な相手だと、その場で次のお誘いしてくるし、会ったその日の夜にメールで次のお誘いが来ることもあるので、そこらへんは気にしたことないです。会った後、例え次の約束のメールが来なくても自分がいい印象を持ってない人だったら、相手も同じ感覚だったんだなと思って気にならないです。
連絡先交換は、会う直前にライン交換なりメール交換なりしてるので、私の場合はその場で交換ってのはあまりないのですが、交換してなくても、これも自分からその場で交換しようと言ったことないですね。