匿名希望さん 女性 36歳
私は以前、やり取りしていて途中違うな?と思いやり取りをやめたいと伝えたら、死ね!とかふざけるな!最低と暴言吐かれました。
凄く嫌な気持ちになり、以降は何も言わずフェイドアウトでブロックです。
非常識と言われるかもしれませんが、ネットの出会いだし割り切ります。
解決済
サイトでマッチングしたり、パーティーでカップルになっても、やり取りしている途中で、だんだんと「なんか違うな…」って思うこともあると思うのですが、どのタイミングでお断りすればいいのかわかりません。
気がないなら早めにお断りした方がいいと思うのですが、デートに誘われてもいないし、ましてや告白もされてないのに断るのってどうなの…と思ってしまいます。
何も言わないで音信不通になったり、ブロックするのも失礼かなとも思ったり…。
皆さんはそのあたりどのように対応されてますか?
経験者 自信ある! BEST
匿名希望さん 女性 36歳
私は以前、やり取りしていて途中違うな?と思いやり取りをやめたいと伝えたら、死ね!とかふざけるな!最低と暴言吐かれました。
凄く嫌な気持ちになり、以降は何も言わずフェイドアウトでブロックです。
非常識と言われるかもしれませんが、ネットの出会いだし割り切ります。
匿名希望さんからのお礼
やっぱり正直に言うのは危ないんですね。そんなこと言われたらショックです。
はっきり言うのはやめて、それとなく察してもらえることを期待し、無理ならブロックしようと思います。
ありがとうございました。
未経験者 参考程度
「なんか違う」からって必ずお断りしなければいけないものでもないですよね。 お断りするのも違う...
匿名希望さん 男性 44歳
未経験者 参考程度 BETTER
返事をそっけなくして、間隔をあけていけば、大人なら察します。
匿名希望さん 女性 38歳
未経験者 参考程度
なんか違うくらいで辞めてたらいつまでたっても 婚活終わらないと思いますよ。 また次の人探せ...
匿名希望さん 女性 42歳
未経験者 参考程度
私は無理やり良いところを探すとか会うとかは やめた方がいいと思います。あちらがその気ま...
匿名希望さん 女性 43歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。