匿名希望さん 女性 42歳
電話嫌いの人ということはありませんか?
私が以前つきあってた人は実家暮らしでしたが、外で電話してても家に着くと「家に着いたからもう電話終わらせるな」と切る人でした。
理由は家で電話してると、親兄弟があれこれ突っ込んでくるのが嫌だからとのことでした。
でも実は私も全く同じで、家で電話すると親が誰と電話してるのか突っ込んでくるのが嫌なので、家では友達とでさえ電話したくありません。
というか、電話自体が基本好きじゃないんです。相手から電話かかってきたら仕方なく電話に出るけど、自分からは緊急なことがなければ電話しない派です。それは恋人だけでなく、友人にも。ラインやメールはわりと好きです。
相手もそういうタイプだということはないですか?
まずはそこを確認してみて下さい。
ちなみに私の以前つきあってた人は、相手の家にお邪魔して相手の親兄弟にも会ったので、既婚ではないことは確認済みでした。
どうしても気になるから、最悪は相手の家にお邪魔することだと思います。まぁ難しいとは思いますが。。私の場合は相手が家に遊びに来い来い言ってきたので自動的に確認することになったのですが。
あとは、ご両親の話や家でなにをしてるか聞いてみるのもいいかと思います。電話やラインでなく、会ってる時に。直接顔を見て確認した方が分かるので。
ちょっと気になるのは、電話かけた時に相手がすぐ出てこないことですね。私も毎回すぐに出る訳ではないけど、さすがにすべて出ないということはないので、そこが引っかかります。
とりあえずはできる範囲の確認はした方が精神的に落ち着くように思います。