匿名希望さん 女性 44歳
少し気になったのですが「別れた以降連絡が来ることもなく…」
というのは、お会いしたお礼メールのようなやり取りも無いのでしょうか?
次のお誘いをするかどうかは別にして、お礼だけならご相談者様からお送りしても良いと思います。
本題ですが。
どう聞くかは、ご相談者様がお相手のことをどう思っているかではないでしょうか?
もう1度くらいは会ってみたい、と思うのなら率直にそのようにお伝えすればいいと思います。
(それで返信がなければ、それはFOではなくてお断りです。)
誘いが無いなら別に…という感じで、自分の区切りのためというなら時間を割いてくれたことへのお礼と、相手の良縁を願う言葉で意図は伝わります。
私の経験でいうと「フェードアウトは嫌なのではっきりさせたい」という気持ちがある時ってもう少し会ってみたい、ということが多いです。
(本当にどうでもいい人は、そもそもFOでも全く気にならない)
最初は自分からお会いしたいことをお伝えするのに抵抗がありましたが、「どうせ駄目モトだし、駄目なら二度と会うこともない人」だと思ったら気が楽になりました。
思いつめずに、前向きに頑張ってください。