匿名希望さん 女性 43歳
おっしゃりたいこと、わかります。
私も何人かの方と出会いましたが、しっくりくる方とはなかなか…。
もうネットでは、出会えないのかもとも思ったりもしました。
でも、婚活を辞めたところで、出会いを自ら求めずに、また生活を変えずに、ふとした所での出会いというのは、宝くじに当たるようなものなのではないかと思っています。
相談者さんのふとした所って、どんなところでしょう?
男性が集まるような趣味をお持ちなら、そのサークルに入ってみるのは、出会いの確率を上げますよね。
あと、仕事先やスポーツクラブなどでしょうか。
新たな出会いだけではなく、同窓会とかも可能性としてはありますね。
思うのですが、ふとした所での出会いが実を結ぶのは、普段からいろいろな出会いに対してアンテナを高く敏感であること、また、婚活に繋がるつながらないを問わず、出会いに対して大切に思っているかどうかが大切なような気がします。
すぐに結果に結びつかなくても、婚活をし続けることで、出会いに対してのアンテナが広がるならば、その人が目の前に現れたときに、走りだせるではないでしょうか。
前の回答で、「そのような経験を経ないと出会えない人もいる」というのがあって、なるほどなと思いました。
少しお疲れならば、お休みされてもよいではないですか。
ネットではなく、フィールドを変えたり、広げてみるのも一つの手段です。
そこで、まずは新しい友達を作るくらいのつもりで、いろいろな出会いを楽しまれてはいかがでしょう。
人事を尽くして天命を待つ。
出会いのチャンスは、自分で作る。そういう所から、天の采配は降りてくるように思います。
お互いに頑張りましょうね。