お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • メッセージ付きいいねについて

    匿名希望さん  女性  28歳

    カテゴリ:恋愛   回答:6

メッセージ付きでいいねを頂いたけれど、悩んだ末お断りしたい場合、皆さんはどのようにされているのでしょうか?

プロフィールを見た上での文章なので、いいねを押すか断るか迷ってしまったのと、過去にごめんなさいして嫌な思いしたので、今まで何もできずにずっと置いてました。
ただ最近その中に、再メッセージ送っている方がいることに気づき、お相手のためにも何かアクションを起こさなければ…と思った次第です。
(あと、いいねがどんどん埋まってしまい、見逃していたものもあったので、スッキリさせたいという意図もあります…。)

ただ1週間以上経った後で、ごめんなさい通知いくのはどうなのか…
それならばブロックした方がまだいいのか…

ご意見いただけますでしょうか…?
どうぞよろしくお願いいたします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  31歳

    私はお相手によって、ごめんなさいしたり、しなかったりです。
    条件から外れている方や自分の趣味嗜好と反対等、合いそうに無い方はごめんなさいにしてます。
    少し気になる方や悩む方は考えてるうちに時間が経ってしまってそのままになってしまっています。
    その中には再アプローチされたらやり取りしようかなという方も含まれてますが、
    基本1週間経って決めかねる方は難しいかなと思いますし、それで1週間後お返事してごめんなさいしたら今更だしごめんなさいかよと二度落ち込みそうなのでしません。
    お返事してない方、ありがとうごめんなさいと心の中で思って消化してます。
    ただ再いいねが来たらもう一度熱心に考えどちらかジャッジはしてます。
    どちらかはっきりしてほしいという合図な気がするので。
    ブロックはよほど変な方や熱心にアプローチされて困ってしまう方でない限り私はしません。

    全て私は自分が逆の立場の場合を考えて行動してます。
    人の捉え方はそれぞれなので、最終的に自分が納得するには自分が逆の立場だった時の事を考えれば答えが出るように思います。
    私はごめんなさいされたらちょっと凹むのでそのようにしてますし、
    条件が外れてる相手にいいねしてだめだったら、仕方ないかと思えるのでそこまで落ち込まないかなとも思いまして。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます!
    皆さま様々な意見があり、とても勉強になりました。十人十色、一概にこの対応が一番!というものはないですよね…
    相手のことを考えるのも大切だと思うのですが、自分が納得するには、逆の立場になって考えると意見を下さった、最後の方を代表としてBestとさせていただきました。

    まだ婚活始めたばかりの新参者なので戸惑うこともありますが、皆さんのご意見を参考に、自分なりの期限、ごめんなさいをする場合のルールを決めておこうと思います。

    本当にありがとうございました!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ