匿名希望さん 女性 31歳
私はお相手によって、ごめんなさいしたり、しなかったりです。
条件から外れている方や自分の趣味嗜好と反対等、合いそうに無い方はごめんなさいにしてます。
少し気になる方や悩む方は考えてるうちに時間が経ってしまってそのままになってしまっています。
その中には再アプローチされたらやり取りしようかなという方も含まれてますが、
基本1週間経って決めかねる方は難しいかなと思いますし、それで1週間後お返事してごめんなさいしたら今更だしごめんなさいかよと二度落ち込みそうなのでしません。
お返事してない方、ありがとうごめんなさいと心の中で思って消化してます。
ただ再いいねが来たらもう一度熱心に考えどちらかジャッジはしてます。
どちらかはっきりしてほしいという合図な気がするので。
ブロックはよほど変な方や熱心にアプローチされて困ってしまう方でない限り私はしません。
全て私は自分が逆の立場の場合を考えて行動してます。
人の捉え方はそれぞれなので、最終的に自分が納得するには自分が逆の立場だった時の事を考えれば答えが出るように思います。
私はごめんなさいされたらちょっと凹むのでそのようにしてますし、
条件が外れてる相手にいいねしてだめだったら、仕方ないかと思えるのでそこまで落ち込まないかなとも思いまして。