お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 男性不信

    匿名希望さん  女性  28歳

    カテゴリ:恋愛   回答:9

自分は28歳で今までに彼氏が一度も出来た事がありません。
いいなと思う人やアプローチをしてくれた人は居ましたが、
好意を寄せられていると分かった途端に何だかものすごく
不安になってしまい、フェードアウトしてしまいます。

ですが、いい加減良い歳で子供も欲しいので、婚活を
しており、何人かの男性と会い、良い人だなと思う人は
居たのですが、恋愛経験が全く無い為これからどうすれば
良いのか全くわからずとにかく先が不安でなりません。
あれこれ理由をつけてフェードアウトしてしまいます…。

また婚活中に、今まで元彼は何人いた?続いた年月はどれくらい?と聞かれると完全に委縮してしまい次に会いたくなくなります…。

これでは駄目だと思い頑張ってはいるのですが、
婚活パーティ→カップリング→会ってお茶をする→気分が悪くなりフェードアウト
があまりにも続きすぎて嫌になります。
絶対気分が悪くならない人っていうのはどこかに
居るし諦めなければ会えるはずと思ってはいるのですが
くじけそうです。

同じ状況の方、またアドバイスがあればお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  33歳

    28年間彼氏がいなかったことをそんなに卑下することはないですよ。
    恋愛以外に頑張るものがあった、自分を大切にしてきた、本当に好きになれる人と会うまでは誰とも付き合わない、そんな感じなのでは?
    自分に自信を持ってくださいね!

    自分はダメだと思っていると、ますます殻に閉じこもり苦しくなります。
    相手がどうこうというよりも、この先どうなるのだろうとか、ご自身の考え過ぎで気分が悪くなっているのではないですか。
    生理的に受け付けなければカップルにはならないですもんね。

    これは私の個人的な意見なのですが、付き合った人数を聞かれたら逃げずに正直に話してみてはいかがでしょうか?
    そこに向き合わないと進めない気がします。
    そこで逃げる男性もいるかもしれませんが、あなたに魅力を感じる男性もいるはずです。
    実はコンプレックスに思っていることが相手にとっては魅力的にうつったり、逆に自信を持ってる点が相手にとってはよくなかったり、けっこうそんなことありますよ(^-^)
    この先どうすればいいかわからないという気持ちも正直に話して、受け止めてくれる男性もいると思います。
    ただ傷付く結果になっても仕方ないです。婚活をしている者は誰でも色々な理由で傷付く可能性があるのですから。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ