お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 怪しい人の見極め

    ラーメン太郎さん  女性  34歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:6

こんにちは。34才女性です。
最近立て続けに平気で嘘をつくような、怪しい人に当たってしまいましたので、慎重です。
嘘は主に職業詐称で、
無職→会社員 蕎麦屋→商社 SE→銀行員
と、こんなかんじです。
最近ユーブライドで自称お医者さんからいいね!を頂きやりとりしていました。
何往復かしたら、向こうがメールアドレスを提示してきて、
こちらでやり取りしたい、と言ってきました。
この時点で相手のハンドルネームしかわからないので、名前やfacebookを
教えてください、と言いました。
すると、名前は会ったとき身分証を見せます、facebookはやってませんとの返信が来ました。
苗字すら教えないとはあんまりだ、、と思いやりとりは終わりにしました。
ちなみに彼のメアドを検索したところ、10年前某掲示板で自殺者の仲間を募る書き込みを何度もしていました、、
私は医者ですらなかったのでは?と思っています。
みなさんは、相手を信頼するポイントなどありますか?
良かったらご教授ください。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  51歳

    私のところには、自称音楽家が寄って来ます。
    やり取りの途中で、音楽用語の初歩的な間違いをやらかすので、実際は音楽はせいぜい趣味程度の人だとわかります。
    この前やり取りした「バロック期が専門の声楽家」は、カウンターテナーのことを「ソプラノ」と言っていました。専門用語を間違えるのは、専門家ではない証拠です。

  • ラーメン太郎さんからのお礼

    お忙しい中ご回答ありがとうございます。
    それぞれ引き寄せてしまう、分野の人がいるのでしょうか、、
    回答者様は音楽に造詣が深い方なので、少しやりとりするとわかってしまうのですね。お互い婚活頑張りましょう。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ