お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 会社や年収の伝えるタイミング

    匿名希望さん  男性  26歳

    カテゴリ:結婚   回答:1

勤めている会社や年収はいつ頃、相手に伝えるのが良いでしょうか。
初対面や2回目に会社や年収の話をすると困惑されますか?
結婚を意識しているので、自分がいいなと思った相手にはギャップが生まれないように伝えたいと思っています。

年収の目安はプロフィールでわかりますが、100万円きざみで結構幅がありますよね。

自分は中小企業に勤めていますし、年収も特に多いわけではありません。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    会社や年収…そういう話の流れになったらお伝えしたらいいんじゃないでしょうか。女性は基本リアリストです。そんな事も考えてない女性はまずいませんから、気になったら女性の方から聞いているはずです。
    ちなみに私は、年収という肩書きに縛られ過ぎた男性が嫌いです。
    つい最近も自分の会社や所有しているビル、その他諸々を初対面で全部見せられた事があるんですが、正直うんざりしたし、げんなりしました。

    私もある程度、その間違った誠意に応えなければいけないのかと、家族内の不和がある事など、付き合う過程で自然と知るであろうし、話したくもない事を話さなければならない気がしてお話しました。

    結果、おそらく2人とも初デート?の楽しさとはかけ離れた疲労感で終わりました(笑)

    私はお金の話に共感はしません。
    それを得る過程で苦労したエピソードや、努力したエピソード、楽しかった思い出…このようなものに共感します。


    本当に勘違いしてらっしゃる男性が多いですが、
    男性を結婚相手として見るとき、「年収が大事というのは、常識の範囲内であるか」 という事なんです。

    稼ぎが極端に少ない場合は、何故そうなのか?地域的な問題なのか、その男性に何かあるのか。
    将来自分が子育てで仕事を休まなければならない時、果たしてやっていける相手なのか。

    これさえ納得ができて安心なら、特に年収がどうとかは、もう本当に些細な問題です!!



    なので質問のお答えとしては、

    話の流れでそういった話になった時に話せばいいし、
    伝えるのが誠意というのはあなたの自己満足であるし、
    それによって恋愛にさえ発展しない場合、
    プロフィールとのギャップがあったとかいう事を考えていては、
    本当にあなたの人柄を見る女性とは出会えないと思う。

    です。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    ネットの所謂スペックという言葉に流されていたと思います。
    恥ずかしながら、自分を見失っていました。
    相手の人柄を大事にしたいですし、私の人柄を見て頂けるように頑張ります。

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ