匿名希望さん 女性 33歳
婚活パーティーは何十回と出席しました。すべて一人で参加しました。最初は抵抗がありましたが、1回行ってみればなんてことないです。皆さん同じ目的で来ているので恥ずかしいことなんて何もないですよ。女性だと半数くらいの方は一人で参加している様子です。もしどうしても一人が恥ずかしいなら「一人参加限定」という企画もあります。
オーソドックスなパーティーですと、だいたいの流れは、
①会場でプロフィールカードを記入し、男性とカードを交換し会話する。
②男性が順番に入れ替わり次の相手と会話する。
③一周回ったらアプローチカードやインプレッションカード記入(どのお相手が印象がよかったか)。
④その後フリータイムもしくはもう一周会話をする。
⑤カップリングカード(誰とカップルになりたいか)記入。
⑥カップル発表(口頭で発表のところもあれば、封筒に入れて渡してくれるところもあり)。
という感じではないでしょうか。
雰囲気はわりと淡々と進んでいく印象です。悪く言うと、流れ作業的な…。
食事付きのイベントや、最近はアウトドアやスポーツに絡めたイベントもあるみたいですね。
何事もやってみなければわからないです(^-^)思い切ってチャレンジしましょう!