匿名希望さん 女性 42歳
男性でなくてすみません。
私も過去つきあってた人に一回しかもらってないです。
おそらくはバレンタインと比べて、ホワイトデーの宣伝があまりないので、仕事場で女性がほとんどいない人や女子社員が渡さないところだと、忘れてしまうのではないでしょうか。
またバレンタインは女性が告白でチョコを渡す日というイメージしか持ってない人もいるかもです。
最近だと、バレンタイン自体も、なんだかチョコ好きの人の自分チョコイベントみたいな感じになってきて、なおさらホワイトデーの存在がなくなってきてる気します。
ちなみに私は仕事場で男性社員にバレンタイン渡したこと一度もないです。私だけでなく他の女性社員も渡してません。
なので、気にしなくていいかと思います。
ちなみに私は「なんでお返しないんだよ~」と言ってしまったことありますが(笑)
たしかにあげたのに何もないと、もやっとするんですよね。
その時は忘れてたと言われて、慌てて食事おごってくれましたね。