お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 未解決

  • 告白失敗

    ひろさん  男性  37歳

    カテゴリ:片思い   回答:10

当方、37歳、男。
相手、37歳、女。
出会いは知り合いの紹介。

仕事帰りに3回ご飯食べに行きました。
その女性は高校から恋愛をしていないらしく、すぐに気持ちが盛り上がるタイプではないそうです。
4回目にイルミネーションを見に行き、帰りに告白をしました。

答えは、特別な相手として見れないと言われました。
帰り際、また誘っていいのか聞くと、友達としてならと。

ダメ元で、1週間後、また会えるか誘って見たら、1ヶ月後の土曜日ならと、OKしてくれました。

この場合、まだ脈はあるんですかね?
女性の方、良ければ、気持ちがわからないので、教えてもらえたら幸いです。
紹介者は、まだ会えるんだし、恋愛不精な子だから、ゆっくり関係を築くしかなないと思うよと言われました。

結婚とかを考えると、焦るわけではないのですが、1ヶ月に一度しか会えないペースで、この先あるのか?それか、次に進むべきなのか、迷ってます。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    彼女の方も恋愛に興味が全く無い訳でもなく「一生恋愛しないのもイヤだなぁ」て思っているかも知れません。
    試しにデートを経験してみて楽しめるかどうか手探り状態だったけど、毎週はキツイ!予定もあるし(汗)みたいな。

    私は彼氏ですら毎週会う事を希望されると義務のようなストレスを感じます(T-T)
    そういう人もいます(笑)
    これまで彼氏以外と過ごす週末を過ごしていた彼女からすると、毎週のように会うのは疲れちゃうんじゃ無いでしょうか?

    ゆっくりわかり合う気持ちで接することが出来そうでしたら彼女のペースに合わせて彼女が心を開くのを待って差し上げてはいかがでしょう。
    お友達としてリハビリに付き合うくらいのおおらかな気持ちが必要かも知れませんが。。。
    でも、主様は彼女と交際がしたいんですよね(^^; 時間がかかっても良いなら気長にお付き合いしたら「もしかしたら・・・」くらいの可能性だと思います。

  • ひろさんからのお礼

    ありがとうございます。
    しっくり来る回答をいただけた感じです。
    時間がかかるのは大丈夫なんですが、年齢を考えると、ある程度のスピード感は大切なのかなとも思ってます。
    それが自分勝手なのはわかっていますが、同じ歳で女性側は焦らないものですか?

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ