ネームをかえてしまうと、だれなのかわからないことがありますよ。 写真だって、忘れてるか...
匿名希望さん 女性 42歳
解決済
過去、婚活でお会いしたことがある人からショートメールが来ました。
正直、過去にお会いした方全員、もう全く思い出したくもないので、気分が悪くなり、即拒否設定しました。まさか、連絡してくると思わなかったので拒否設定していませんでした。
ずっと、前にもLINEで、もう連絡はやめてください、とブロックすると伝えブロックした人です。何度かお会いした当時、お互い好きとかそういう気持ちに全くならなかった人です。なので、もちろん何の関係もありません。
ずいぶん前のことなのに、会いたいとか、気持ち悪くて仕方ないです。
私は消した過去でも、相手は美化したり…暇つぶしとか、あわよくば、とかと思って連絡してくると思うと本当気持ち悪いです。
他の男性でもそういうことがあり、今は拒否設定をするようにしています。
お会いすることにも慎重な気持ちになりました。
婚活以外で出会った人は連絡してくることはないので、婚活あるあるなのでしょうか?
私は過去のお会いし、ダメと思った人は、すぐなかったことにしていますし、本当思い出したくもないのですが、男性は断られてもずっとキープしているつもりでいるのでしょうか?
いつか、何か変わると思っているんでしょうか。
どう言えば諦めますか?もう結婚したのでやめてください、で良いでしょうか?
未経験者 参考程度
ネームをかえてしまうと、だれなのかわからないことがありますよ。 写真だって、忘れてるか...
匿名希望さん 女性 42歳
未経験者 参考程度
えー!!それは気持ち悪いですね…。ショートメールって…。電話番号も交換しちゃってたんですね…。...
匿名希望さん 女性 42歳
未経験者 参考程度
LINEでブロックと書いてありますが携帯?番号のショートメールですか? キープだと思ってないと...
チャチャットさん 男性 43歳
未経験者 参考程度
気持ち悪いですよね… 私も婚活パーティーで2回くらい食事に行った方がいました。 昨年の10...
匿名希望さん 女性 44歳
未経験者 参考程度 BETTER
女性は上書き保存、 男性は名前を付けて保存、 と言いますからね。 そして 返事の必...
匿名希望さん 男性 44歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。