お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 未解決

  • 気持ちの持ち方どうしたら?

    匿名希望さん  女性  46歳

    カテゴリ:結婚   回答:15

活用している者です。
もうすぐまた、歳を重ねるのですが最近若い部署との交流もあり、ご家庭を持っていらっしゃると家庭内の話で寂しさを感じるようになりました。
週末はショッピングセンターで食事を友達としていたのですが、若いお父様方をみて私もこんな旦那さんと結婚して子どもがいて週末は過ごすことしたかった、としみじみ感じて悲しみが襲ってきました。友達も既婚ですから精神的安心はある身で、孤独感が強くなってきています。
このような気持ちで結婚は絶対にしたい、という意思は持ってはいけないでしょうか?
今まで結婚できなかったのは、やはり見た目が原因というのが占めています。姉妹でも姉に見合い話が来て私には一切来ないなど分かりやすいことは沢山ありました。
孤独に勝ち気持ちを強く持つには、どうしたらよいのか。
また、今まで出会いがなかったのでこの先も希望は持たないほうが良いのか。
50才を前にしてもがいている状態です。

今までは寂しさを紛らわすためにも、仕事を休みに持ち込んでいたりしていましたが、解決にはならなかった、と後悔しています。結婚を意識する、活動をすることはスタートは早いほうが良い、と身を持って感じていることです。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ