お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 当日キャンセル

    匿名希望さん  女性  24歳

    カテゴリ:初めての出会い   回答:11

親戚(二親等)のお葬式を理由に約束の3時間前にドタキャンされました。がっかりしたもののまだ準備もしてなかったですし、本当なら仕方ない事なので問題ないと考えてます。
謝ってもくれてるので、また予定を立てればいいと思ってましたが、その日の昼過ぎには落ち着いたと連絡が来て、夜顔だけでも見たいから何通かやりとりの後会おうと連絡が来ました。
ドタキャンしたその日にまたって自分勝手だなという気持ちと、その日のうちに会おうって本当に葬式だったのか?と疑問です。
会話も少し違和感を感じてましたが、会ってみないとわからないかなとも思い迷ってます。そういった状況の時どうされてますか?また、私はお葬式に参加したことありませんが、お昼お葬式してそのあと婚活の初対面の人に会おうと思いますか?細かい事を気にしすぎでしょうか。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  52歳

    普通は、二親等の親族が亡くなった場合。

    亡くなった当日は「 仮通夜 」。
    仮通夜の日は、葬儀の日程決めや葬儀社を決めたり、
    親戚や故人の友人に、亡くなったことや葬儀の日取りの
    連絡をしたり、
    会社に忌引きの連絡をしたり、でバタバタします。

    運よく、葬儀場所、火葬場が最短で予約できたら、
    亡くなった2日目は、
    公の「 お通夜 」をします。
    葬儀場が抑えられなかったら「 仮通夜2日目 」をします。

    そして3日目に、
    「 お葬式 」。
    これが親族が亡くなった時の流れです。

    なので、たとえば二親等の親戚がオバアちゃんだった場合。
    仮通夜の日ですから、
    「 おばあちゃんが亡くなったので、会えなくなった」
    というが普通です。

    いきなり「 葬式 」で断ってくるのは変だと思います。

    なので、ウソか、いいわけの可能性が高いです。

    問題は、まじめな婚活で、いずれ結婚する気があるのなら、
    「 おばあちゃんが死んだ日 」と初デートを断った日が同じでないと
    おかしいので。取返しのつかないほどの大きなウソを
    ついたことになります。

    しかも、亡くなった当日の仮通夜は、お通夜より終るのが深夜になります。
    男性なら線香が消えないように徹夜で故人に付き添います。

    細かいことを気にしすぎだとは思いません。
    ワタシも彼がなぜ、「亡くなった」と言わす、「葬式」と
    言ったのか不思議でなりません。

    そして、このまま、まじめに交際がスタートしたら
    ぜったいバレるウソをついたって事が致命的です。
    まじめに交際する気がないのでは、たとえば家族に紹介するほどの
    真剣交際に発展させる気はないのね。
    と残念な気持ちと、悔しさでいっぱいです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    お礼が遅くなりごめんなさい。回答ありがとうございます。やりとりを止めました。ありがとうございます。参考にさせていただきました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ