お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

はじめてお会いした方のことですが、
(相手60才の方.離婚で娘2人別居30才前後、孫もいる)で色々お話しをしていた中、娘の写メと孫の写メをみせてくれました。

私としては写メを見せる意味がよくわからないのですが、なぜなんでしょうか?
深く考えてないことだと思うのですが、きれいな娘さんだったので自慢ぽく感じてしまいました。
私はシングルマザーで息子小学生です。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    深い意味はないのかもしれないです。

    私も初顔合わせで成人したお子さんの写真を「見る?」って言われたことがあります。
    コメントに困りそうなので、「結構です」と断りました。
    会話の延長とか、ノリって感じでした。
    何かのサークルやボランティア活動で親しくなった人に見せるのと同じ感じに思いました。
    もう少し言えば、ペットの写真と同じ扱いなようにも思いました。

    覚悟を試すのであれば、もう少し後(交際が始まるとか、相手が見たいといったとき)なんじゃないかなと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    同感です。
    私の場合、「見る?」と聞かれた訳じゃなく
    目の前にみせてきました。
    私もコメントに困りましたが、きれいな方ですねって言っときました。
    その後も子供の身の上話、孫のこと、名前まで教えてくれました。疎遠になっているのに子供に対する思いが強いんだ…と感じてしまいました。
    ありがとうございますm(_ _)m

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ