お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 婚活を辞めると言いながら・・・

    匿名希望さん  女性  37歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:3

私は過去男性に会ったことがあり、長いやり取りをしていたこともあり、お付き合いしましょうと言われたことがあります。

その時に「もう相手が決まったので婚活は終わりで」ということとなり「退会しましょう」という運びになりました。

私は退会したのですが、ちょっと気になってユーブライトを使っている友人に聞いてたらなんとまだ男性は退会せずに婚活を続けていました。

私には「退会しました」と言いながらのウソでお付き合いは辞めました。

その後も同じことが1回ありました。

お付き合いが決まってから婚活を辞めることを信じられる方法ってありますか?
また、自分ならこうするという考えがある方はいらっしゃいますか?

ちなみに2回目の男性は「お付き合いするなら一緒に退会しましょう」と言いながら、私だけ退会させて「有料会員なのですぐに退会できない」と言われました。

よろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • さん  女性  45歳

    相手の方がお付き合いをしましょうとおっしゃったなら、私も退会もしくは休会します。
    それが相手に対する誠実な対応だと思います。
    過去に私も有料期間でありましたが、退会したこともあります。
    いろいろあり別れ、再登録しました。

    退会しましょうとおっしゃったのに、ご自分だけ退会しないのは私も違和感を感じますし、距離を置いてしまいます!

    こうしたサイトはまだ次に良い出会いがあるかもと決断出来ない人はずるずると登録してしまうのかもしれません。
    でも、ご縁はタイミングが大切だと思います。

    また、お付き合いとは無理にいきなり深い関係になることでもないと思います。
    お互いが好きって思えた時に自然に手を繋いだりできます。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご解答ありがとうございます。
    私も自分だけ退会して、男性が続けることに違和感を強く感じます。
    やはり辞めると言ったなら守ることが最低限のマナーですよね!
    それができない男性と付き合いなんてあり得ません!

    ありがとうございました!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ