同じような経験はありませんが、 もし、お相手の方がその程度のことでイラっとするような人ならば...
匿名希望さん 男性 31歳
解決済
やり取りをしている人から自分の趣味に対して否定的な意見と取れてしまうようなメッセージを貰いました。
私は舞台観劇が好きなので、気に入れば同じものでも何度も観に行く事があります。相手もたまに観に行くと話され、もう1回、と思って2回行くと後半飽きてしまうから1回しか観ないし年に数回しか行かない、とお返事来ました。
私の嗜好を否定するとか、そんなつもりないのは分かっていますが、何だか悲しい気持ちになりましたし、イラっと来てしまいました。
同じような経験ある方いらっしゃいますか?その際、やり取りを続けられましたか?
未経験者 参考程度
同じような経験はありませんが、 もし、お相手の方がその程度のことでイラっとするような人ならば...
匿名希望さん 男性 31歳
未経験者 参考程度
否定や肯定ではなく、お互いの事を知る段階、知る作業かと思います。 相談者さんがお付き合い...
匿名希望さん 男性 35歳
未経験者 参考程度
そのお相手はあなたの嗜好を否定していないですが、あなたはお相手の嗜好を内心で全力否定しています...
匿名希望さん 男性 43歳
未経験者 参考程度
ちょっと、驚いています。 自分の趣味の考え方が合わない人に対し、イラっと来る貴女に問題あ...
匿名希望さん 男性 46歳
未経験者 参考程度
それは、否定だと思わないです。ただ自分の考えを言っただけです。女同士のやり取りみたいに共感は入...
匿名希望さん 男性 43歳
未経験者 参考程度
よっぽど嫌な感じでメールにその事が書かれていたら、むっとすると思いますが… 質問者様の文面を...
匿名希望さん 女性 38歳
未経験者 参考程度
例えば車好きの男性に、なぜ車にお金をかけるの?と聞くのと同じと思います。 貴女の考えも価...
匿名希望さん 男性 39歳
未経験者 参考程度
貴方は人一倍わかって欲しい気持ちが強いのですね。 女性は相手を自分と同一化しがちです。共...
匿名希望さん 女性 30歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。