お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 居住地が遠距離だと敬遠されるんでしょうか?

    匿名希望さん  女性  42歳

    カテゴリ:恋愛   回答:4

地方在住者です。
私の年齢でも大丈夫という方が同居住地にいないため(いても活動を何カ月もされていない方が多い)、こちらでの活動に限界を感じ始めています。
なので、現在、居住地の設定を遠距離でも問題ないにしていますが、お相手からいいねを頂いても、その後だんまりで何も言ってこなかったり(私から何度かメッセージは入れてます)、やり取りがあってもフェードアウトされたりなど、なかなか上手くいきません。
写真公開はしてますので、容姿で断られてるとは考えにくいのですが……
もちろんこちらからも私の年齢OKかつ遠距離でも問題ないという方にメッセージは送っています。

仕事の都合で県外にいた事もあり、居住地に関してはよほどの僻地でない限り気にならないし、それほど地元志向でもないのですが、こんな女性は男性からすれば重荷なのでしょうか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  31歳

    遠距離で婿にきて欲しいという話なら難しいですが、どこへでも嫁に行きますというなら、需要はあると思います。

    お相手が名古屋在住なんですが、東京に済んでいたことがあり、
    よく東京にも遊びに行きますという方とお付き合いしたことがあります。

    仕事が忙しくなかなか名古屋までは行けないので、旅費と宿泊する場合はその費用を負担するという約束で会う際は東京まで来てもらっていました。

    最初は月一程度でしたが、そのうち月2になり、毎週になり、月の負担が10万を越えるようになり、さすがにきつくなり、重荷になってしまいました。

    最初は会いたい思いもありカッコつけて東京にくる費用は僕が全部負担するからって言ってましたが、金曜日の夜来て、土曜日会って、日曜日は友達と会ったり、自由に遊んだり東京を満喫しているようでした。

    負担も厳しくなんか利用されてる感も感じたので、今度からは自分で負担するようにお願いしたら次第に来なくなり、ほどなくお別れしました。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    ご自身の体験談まで聞かせていただきありがとうございました。
    お辛い経験をされたんですね……
    同じ女性として、ちょっと信じられない方だなと思いました。

    遠距離婚活は難しい所がありますが、ご縁があった際はしっかり向き合って行きたいと思います。
    もちろんお相手に苦痛を感じさせないように常に心がけていくつもりです。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ