お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 失恋直後からの婚活と電話

    匿名希望さん  女性  45歳

    カテゴリ:初めての出会い   回答:3

失恋直後から婚活をしています。
正直、婚活をはじめるのが失恋から早すぎたかもしれない、と思っています。

とても好きだった人でしたが、ご縁がなかった、自分の精一杯はしたので思い残すことはない、合わなかったのだと思っているので、気持ちは問題はないんですが、少しの間を開けるべきだったのでは?と。
やはり、まだ通常の精神状態でないかも、普通には対応できていないのでは?と思ってしまうのです。

例えば、
メールをして既に2度だけお茶をした紳士的な男性がいます。
でも、お付き合いしている訳ではないのに、いきなり電話が2度かかって来たことにとても戸惑いました。いきなりの電話は普通なのでしょうか?
お相手があまり電話が好きではないようなことを言っていたので、意味がわからないのです。

好きだった人は違いますが、今、メールをしている人は条件も私の生活で出会えないような、驚くような高条件過ぎで(全て証明あり)プロフィールもメールも良い感じで紳士的です。
が、どなたとも気乗りしません…
全て、40代で同年~1~2歳上の男性です。お会いした男性以外、写真なし同士でお互いの顔は知りません。

現実で気になる男性は二人いますが、どちらも仕事関係の男性で、一人は年下でイケメンで(特にイケメン好きではないです)感じが好みだけでよく知りません。もう一人は職場の年下男性(素朴な感じ)なので、特に何もないです。
年下男性より年齢が1、2歳上の男性が好みです。

アドバイスお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    気乗りしないなら無理に活動しなくてもいいんじゃないかとしか思えないんですが…。

    ちょっと時間を置いたら、心の整理もつくかと思いますよ。

    年下の方たちに対しての恋に対するドキドキ感がいいリハビリになるんじゃないでしょうか?

    年下とどうこうなりたいと思ってるわけではないらしいので、浮き立つ気持ちをまず取り戻す、気持ちの練習、くらいに思って。

    ちょっと婚活としては早かったのかもしれませんね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答を拝見して、自分が失恋に負けたくないと、強い気持ちを持っていたいと思っていることに気付きました…

    弱い気持ちになれば、自分が倒れてしまうかもしれない…そんな自分は嫌だと思ってしまって、婚活に気乗りしない自分は失恋を乗り越えていないんじゃないか、と無理にでも気持ちを婚活を順調にしている自分になっていたい、と思っているようです。

    辛かったことに負けたくないのです…負けたら生きていけない…と。無理することで自分を奮い立たせたいのでしょうね…
    そうするしか、他に方法がないのです…

    優しいお言葉に救われた気持ちです…

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ