お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

他のサイトで知り合ったのですが、今日初めて会ってみました。楽しく食事をし、車の中で4時間位、色々な話をしました。身分証明書も見せてくれ、なかなか礼儀正しい人な感じを受け、外見も清潔感のあるいい男です。10才年下ながら、ご馳走してもくれました。付き合うかどうかは、私が決めてと言われましたので、私は恋愛対象かどうか聞いてみました。そうしたら全然対象だよと言われました。 正直、私は結婚の対象になるお相手を探しています。 彼をそれなりに気に入りましたが、10才も年下の人と男と女の関係になる事に不安があります。
次は飲みに行く約束をしていますが、10才も年下もありだと思いますか?
こんな事は本人が決める事だと思いますが、世間一般では10才下も結婚の対象として考えられますか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  男性  33歳

    私は12歳年上の女性と交際経験があります。
    恋は盲目なので、二人きりの時は年齢差をすっかりと忘れます。
    もちろん、男女の関係でもありました。
    結婚は当初意識していませんでしたが、交際して半年くらいして意識しました。

    いま、女性の方が長生きですし、むしろちょうど良いのではとさえ私は考えていましたが、実りませんでした。

    やはり、年齢差に萎縮されてしまったようです。

    女性の方が気にされるようですが、最初はあまり意識させずに、もっとも愛情が高まった頃合いに切り出されてみてはいかがですか?

    恋愛はお月さまと同じで、満ちたら欠けます。これは人間の真理です。
    決断はその満月に。
    失敗から学んだことです。

    応援しています。

  • まりこさんからのお礼

    この年になると、別れのダメージが強いので、つい、マイナス思考になってしまいます。 励まされます。ありがとうございます。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ