匿名さん 女性 42歳
やり取りを始めたものの、質問ばっかりだったり、反対に受け身ばっかりだったりで会話が弾まない(こちらが努力しても)場合は、ダメだなぁ…って思ってしまうことが多々あります。
もう、やり取り止めようかな……面倒くさいな……ってなってきたら、返信しないで放置しちゃいます。
相手もそのままメッセージ送って来なければ同じ気持ちだったのかなって思って、一週間位したらブロックしちゃいますよ。
解決済
いいね!を返してやりとりがスタートしたものの、やっぱり合わないかもと思いながら、
ムリして返信するのがしんどくなったとき、皆さんどうされているのか伺いたいです!
催促風に「心理テストで~す!」と再度いただいたりして、返信してしまったり‥(^^ゞ
以下、考えた対応なのですが
・心苦しいが無視する
・丁重にお断りのメールをおくる
・ブロック??
どうするのがベストか分からなくなってきました(>_<)
経験者 参考程度 BEST
匿名さん 女性 42歳
やり取りを始めたものの、質問ばっかりだったり、反対に受け身ばっかりだったりで会話が弾まない(こちらが努力しても)場合は、ダメだなぁ…って思ってしまうことが多々あります。
もう、やり取り止めようかな……面倒くさいな……ってなってきたら、返信しないで放置しちゃいます。
相手もそのままメッセージ送って来なければ同じ気持ちだったのかなって思って、一週間位したらブロックしちゃいますよ。
匿名希望さんからのお礼
ありがとうございます!助かりました☆
放置やブロックすることもあると聞いて、少し安心しました!今後の参考にします(^^)!!
経験者 参考程度 BETTER
お相手によります。 やり取りが開始して数通だけとか、まだ関係が浅いと(感覚的なものですが) ...
匿名希望さん 女性 33歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。