お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 告白後の対応

    匿名希望さん  男性  47歳

    カテゴリ:恋愛   回答:7

このサイトでやり取りをして、3回会った女性がいます。
 3回目で彼女の地元近くの居酒屋で飲んでる時に、付き合ってみないと分からない事もあるので、貴方とお付き合いしたいと告白しました。彼女の回答は突然の事で混乱してるとの事でした。お互い婚活しているので、自分がどう思っているかを伝えたかったといいました。そして、直ぐに回答しなくていいよと言いました。
 正月休みに入り、彼女は帰省し、その間も普通に連絡は取りあいました。そして、今度はドライブに行くことになっています。
 私は特に焦ってもいないので、告白の回答を早急に求めるつもりもありませんが、いつまで待てばいいのでしょうか?このまま普通に会っているだけだと異性の友達と変わらないと思います。異性の友達作りをしている訳ではないので、今後、どのようなアプローチをすればいいでしょうか?
 因みに彼女は連絡を頻繁にするタイプではなく、また嫌なら嫌とはっきり断るみたいで、マイペースで少し慎重に事を進めるタイプだと思います。
 無料会員の女性が多い中、彼女は有料会員です。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • よっちゃんさん  女性  42歳

    やっぱり、いい男性は「余裕」がある人では。

    いつまで待てばいいんだ?と自分の気持ちを抑えるのがツラくなっちゃう人と、
    彼女と会う時間をとりあえず楽しもう、と思ってくれる気持に余裕がある人。

    断然、後者に軍配があがりますって。

    そういう観点を踏まえたら、アプローチ法は見えてくるはず。

    相談者さまがしっかりご自身の軸を持ちながらも、彼女の気持ちに寄り添う。
    心理的に歩幅を合わせてあげられるといいんじゃないかなと思います。

    本当の意味で大事にされているなと感じると、気持ちがかなりの確率で傾く女性は少なくないでしょう。

    がんばってください♪

  • 匿名希望さんからのお礼

    大変参考になるアドバイスありがとうございます。
    私も焦ってはいないので、取り敢えず会って、楽しい時間を彼女と共有したいと思います。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ