お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • アラフィフの住まい

    匿名希望さん  女性  46歳

    カテゴリ:結婚   回答:1

男性にお聞きします。55才までを視野にいれてこちらで交流していますが、親御さんと同居でなく賃貸のかたは、お相手がみつかったらローンを組みし分譲購入など考えていらっしゃいますか?

ローンを組む年齢も40半ば以降は厳しいと不動産メーカーの知人からきき、折半してもマイホーム派でしたので住まいはどのようにお考えかこちらで伺いたいです。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  52歳

    女性ですが回答させて頂きます。
    数人のアラフィフ男性で賃貸の方に伺った事があります。
    あえての賃貸派の人もおりましたが、
    離婚歴があり過去にお家を購入されたけど、離婚の際に奥様にあげた等で、もう一生賃貸です。と答えられた人が多かったです。
    中には結婚歴なしの男性で結婚したら相手の人と二人で話し合って購入したいと答えられた人もおりましたが、少数だと思います。
    アラフィフはこれからローンを組んで購入することはかなり難しいと思います。
    なので老後を考えて、家を購入するより老後の蓄えを優先させると答えられた人もおりました。
    人によってまちまちだと思いますが、このサイトで家も購入出来ない、老後の蓄えもないという男性の多いことに驚きました。
    女性で男性の経済力におんぶに抱っこの女性も多いらしいのでどっちもどっちなのかもしれませんね。
    私は自分で分譲マンションも購入し、老後の蓄えも一人で生きて行ける位はあります。
    なので余りにも自分とかけ離れた男性は避けるようにしています。
    良い人がいなければ一人で生きていく覚悟はできています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答いただきありがとうございます。まさに知りたかったのはそのような内容です。
    私は初婚なので夫婦の住まいには憧れていたのですが、現実はお書きになれてるように難しいようですね。
    父親は「一家の主たる者、住まいは持たないとな」という考えでしたし、賃貸の生活は考えられないでいます。普通のように考えていた事が当たり前でないことに気づきました。

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ