お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 野球とサッカー

    匿名希望さん  女性  36歳

    カテゴリ:結婚   回答:10

野球派とサッカー派の2人が
一生一緒に生活して行くことは可能なのでしょうか?
争いの元になるとは限りませんか?

ちなみに私は何方かと言えばサッカー派、という程度なのですが、野球があまり好きではありません。

男性の半分の方は野球好きな人がおりますので
地味に悩んでおります。

熱心な方は避けていればよいのでしょうか。
こんな事で…とも思いますし、大事な事のようにも思えてもんもんとしております。

いろんなご意見お聞かせ頂けると助かります。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 2番目に回答した者です。さん  女性  31歳

    お礼ありがとうございます。

    ご相談者様のお父様が
    熱心な野球ファンでいらっしゃるのですね。
    さすがに八つ当たりされるのは
    なかなか辛いですね。

    お相手の方の熱量にもよりますが
    あまりに熱狂的な方は避けられた方が
    宜しいかもしれませんね。

    好き嫌いが似ている事に越した事はないと
    思いますが、あまり視野を狭くしすぎると
    勿体ないかなぁとも思いましたが。
    私自身、お酒を飲まない人や
    あまりに洋服などに無頓着な方は
    避けていたので偉そうな事言えないなと
    思いました(>_<)

  • 匿名希望さんからのお礼

    お礼のお礼を有難うございます。

    そうなんです。平和に熱狂的な方はきっと楽しく観戦されるのでしょうけれど…と思います。
    事あるごとにキレて食卓を暗く仕上げる父みたいな男性と一緒になるなんて、死んでもごめん、という程悲しい過去があるので、ここは悩ましいのですね^^;

    確かにお洋服やお酒という、ある意味生活の一部になっているものに関しては、どれだろうと早めに自己確認をして、歩みよれる範囲かどうかの判断を、よい意味で探ることも大事な事かもしれませんね。
    こんなところが恋愛とは違い、ああ、「結婚」とは生活なのだと思う年末極みです(汗)

    アドバイスにほっこりさせて頂きました^^
    来年は素敵な年になられますように…

    有難うございます。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ