お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 詐欺か何かだったのか?

    匿名希望さん  男性  42歳

    カテゴリ:初めての出会い   回答:10

ここのサイトでメッセージのやり取りをした方が誹謗中傷を受けたとの事で退会しました。
退会すると言って私が連絡先を教えてと言って私が寝てる間に退会。
退会直前にLINEのURLを記載したメッセージが送られてきておりLINEでやり取りしました。

でも、本当に極たまに辻褄が合わないやり取りが。
相手「格安SIMでLINEでバグが起きて再インストールしなきゃならないからデータが消えてやり取りが出来なるかもしれない」
私「じゃあメルアドで。(アドレス教える)空メール送って」
相「はい!」

空メール来ません…

来ないので格安SIMのLINEのデータの復活方法というかそんなのをLINE電話で教えてあげてその後データから消えました。
LINEで復活してもデータが復旧しなければアドレスに連絡が来ることにはなっています。

付き合えない理由があるとLINEが来て電話して話を聞いたら、私を入れてやり取りをしているのは4人。
その4人誰かと付き合いを始めるのは早くても2か月後。
「借金があって二か月後に生前贈与するからそれで借金が返せるから付き合うのはそこまで待ってほしい」
と4人全員に言ったそうです。

借金があるからお金を貸してではないのです。
借金が返し終わったら付き合って、なのです。

これってどう見れば良いのでしょうね?
詐欺?
単純にこういう人?

ネット検索を掛けたら、LINEのトークのやり取りで「メンバーがいません」と表示されるのはアカウントの削除です、と書かれていました。
その通りならQRコードのURLはブックマークしてあるのですが、意味ないですよね?

怪しい人だとしても、メルアドを教えたのに音沙汰が何もない(変な勧誘メールとか)のはなぜなのか気になります。

皆さんの意見を聞きたいです。

ここのサイトを悪く言うつもりはないですが、ネット婚活。
怪しい人は少なからずいますよね!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ