お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • お相手とお会いするのは早いでしょうか?

    はちみつレモンさん  女性  26歳

    カテゴリ:恋愛   回答:5

はじめまして、失礼します。
皆様のご意見をお聞きしたくてこちらに投稿させて頂きました。どうぞよろしくお願いいたします。

私には最近メールをやり取りするようになった方がいます。結婚を視野にいれたお付き合いをしたいところや結婚観、価値観が似ていらっしゃったのと、証明書の提出が全てお済みの有料会員の方だったのでぜひお話ししてみたいと思い、私からメールいたしました。その方のご年齢は30代前半になります。そして、今日、その方から数日後に急な用事があり、(その方は遠方の方でこちらへくるのに2時間半かかります)帰りの新幹線に乗る都合で私の住む市へよるので、お会いしてみませんか?というご連絡を受けました。

私もお会いしてみたいなぁと思っておりとても嬉しいのですが、まだメールを4~5回程度やり取りしただけなので、まだ早い気がしますのでお会いすべきか迷っております。時間は夜になるとのことですが、カフェでよかったら少しお話ししませんか?ということです。とても誠実で紳士的な方なのですが、自分のこととなるとどうしていいものか迷ってしまいます。

やはりお会いするのは早いでしょうか。夜にお会いするという点も少し気になりますが、どうでしょうか?また、もしこちらで良いご縁があった方で、こういった出会い方をされた方がいらっしゃいましたら、ぜひお話しをお聞かせ願いたいです。

長文で大変申し訳ありません。経験が浅いので皆様のご意見を聞かせて頂けたらとても嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  男性  41歳

    会うのが早いかどうかの判断基準は、実はやりとりの回数や期間は全く関係ありません。

    お互いが会いたいと思っていないのであれば、会うのが早いということで、お互いに会いたいと思っているのであれば、早いということはありません。

    逆に何回やりとりすれば、会っても良いと判断できるのですか?
    そんなこと、何回で判断できるとか分かるはずないですよね?

    貴方はすでにお相手の方が誠実で良い方であろうとの認識で、会いたいと思っているのですよね。

    婚活ではタイミングがものすごく大事です。
    会わなければ分からないこともたくさんあります。

    会うとなれば、細心の注意をする必要は当然あるでしょうが、何回やりとりをした後だろうが、会う時にはどうしてもリスクは伴うものなのです。

    回数や期間にとらわれず、貴方がどうしたいのか、どうなりたいのかをよく考えて、決められるとよろしいかと思います。

    素敵な方と進展があるとよいですね。

  • はちみつレモンさんからのお礼

    この度はお忙しいところアドバイスをくださり本当にありがとうございました。回答者様のおっしゃることは本当に的を射たご回答だと思いましたのでベストとさせて頂きました。ありがとうございます(*^^*)

    お互いが会いたいと思っているならそれが時期だということ、お会いするときには少なからずリスクを伴うこと、確かにそうですよね。いつまでもやり取りをしていてタイミングを見失ってしまってら本末転倒ですよね。難しいですが、見極めにも気をつけながら活動したいと思います。

    それから、婚活に対してもどうなりたいのかなど芯の強さをもって、もう少し自分自身を信じて活動していきたいと思います。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ