匿名希望さん 女性 32歳
彼より年上ということで自信がないのなら、彼の言葉を信じてあげて下さい。
私の伯母の話ですが、伯母は今の旦那様と出会った時、彼はまだ18歳でした。
相手は本気で思いを伝えてくれましたが、9歳年下ということで、ずっと断っていたようです。
彼はまだ若いし、モテるし、わざわざ自分を選ばなくても……と思ったそうです。
けれど、相手の言葉と誠意に負け、彼が大学を卒業するタイミングで付き合いはじめ、今年で結婚20年目です。子供を二人いますが、未だに仲が良く憧れます。
もちろん、浮気どころか、うっとおしいくらいに伯母にべったりです(笑)
なので、年の差はあまり関係ないのかな。と、二人を見ていて思います。
いくら彼がモテても、彼が相手にしていないのであれば、それは相手のただの片想いです。
彼を攻めたり疑ったりしては可哀想です。
ましてや、同棲のお誘いなんて、彼は彼女をまったく相手にしてないようですし、彼を信じてみてはいかがでしょう?
「もっと若い良い子がいるよ」
なんてセリフは、あなたがいいと言ってくれている彼に失礼ですし、仮に私が同じ事を言われたとすればすごく悲しいです。
なんで、分かってくれないの!って思ってしまいます。