お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 体調が悪いのに心配しない人

    MHさん  女性  35歳

    カテゴリ:恋愛   回答:7

ここではないところで知り合った彼と付き合うことになりました。
まだ付き合い始めて日が浅いのですが、
先日私が熱が出たので、
「熱が出たから早いけど寝るね、おやすみ」
とメールしたら、夜中に
飲み会行ってて今代行で帰ってるとこ、おやすみ
みたいな内容が入っていました。

で、次の日も普通に
おはよう、気持ち悪いけど仕事行ってきます
みたいなメールが来ました。

熱下がった?とか大丈夫?という類の文は一切なし。
これまで付き合ってきた人ではそういうことはなかったので、
ちょっとびっくりしました。
メールでわざとらしく心配するより、次会った時に聞けばいいとか思ってるのでしょうか?
これで人間性を測るのも早計かと思うのですが、
客観的に見て、こういう男性ってどうでしょうか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名で…さん  男性  37歳

    文面からは寝れば治る程度だったと思いますので、個人的にはその程度で、「大丈夫?」とか聞くのは、わざとらしい気がして好きではありません。むしろ、自分にも相手にも嘘ついてる気がしてしまいます。
    もしかしたら彼もそういう考えの人かもしれませんので、それだけで気遣いがないと判断しないであげてほしいです。

    これが39度の熱が出たと書いているのに心配してなかったら、問題ありかもしれませんね。

    でも、大したことじゃなくても心配してくれる人じゃないと嫌というのであれば、合わないのでしょうね。

  • MHさんからのお礼

    同世代の男性からのお返事とても参考になります。
    おそらく彼の性格からして、わざとらしい気がして大丈夫?とか言わないのかなと薄々感じてはいたんです。
    でも本当にそんな感覚の男性っているのかな?と思ってたら、
    本当にそういうのもあるんだなと理解できました。

    変に心配させたくなくて今回は熱が何度かも言わなかったし、
    寝れば治る程度だったと思ったのだと思います。

    大したことじゃなくても心配してくれる人じゃないとイヤ、というのは私の年齢で求めすぎだと思うし、それこそ独りよがりな女ですよね。
    ちょっと考えさせられました。
    男性からの立場のご意見ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ