お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • お断りについて

    匿名希望さん  女性  22歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:3

こんにちは。
既出だったら申し訳ないのですが、質問させていただきます。

大変ありがたいことに、何人もの方からいいね!をいただくのですが、お断りの場合、皆さんどうされていますか?
自分勝手ではありますが、正直人が多くてメッセージが付いてない方に関しては「ごめんなさい」だけで済ませてしまっています。
メッセージ付きの方に関しては、いいね!を押してからお断りのメッセージを送らせていただいてます。いいね!を押したのにお断りする旨を伝えるので気まずいのですが、他にメッセージを送る方法はありませんよね?ちなみに一般会員です。
また、お断りの理由を空き時間にひとりひとり考えながら書いているため、返信に時間もかかり、催促のメッセージが来ることもあります。
お断りのメッセージは時間をかけてでも丁寧に返したほうがよいですか?それとも、簡単で構わないのて早めにお返ししたほうがよいですか?

長くなりましたが、よろしくお願い致します。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  39歳

    初めまして。

    私はお断りならメッセージも不用。ごめんなさいだけで済まして頂きたいです。

    いいね!は当然ですが、メッセージのやり取りをしたいから送っているので、それが出来ないならお断りのメッセージが例え時間をかけて丁寧なものであったとしてもうれしくありません。

    就活で不採用時に企業からくる”お祈りメール”がうれしくないのと同様です。

    こちらがメッセージをやり取りしたいと思う女性の方は沢山いいね!をもらっていることは十分承知しています。
    お互い無駄な時間を使わないよう、ごめんなさいを押してあげて下さい。

  • 匿名希望さんからのお礼

    仰る通りだと思いました。確かに企業からのお祈りメールは来るだけ十分でした(笑)
    これからはごめんなさいのみ押させていただくことにします。

    具体例がわかりやすかったのと、一番早くお答え頂いたのでベストにさせていただきました。
    ご丁寧な回答ありがとうございました!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ