お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 答えがほしい時

    匿名希望さん  女性  36歳

    カテゴリ:恋愛   回答:3

閲覧ありがとうございます。
彼からはっきりとした答えを頂けずに困っています。
彼は、姉の友達の弟で、40歳です。

私が学生時代に保護した猫の里親になって頂いたのが、姉の友達Aさんのお家でした。その為、姉と一緒に私もAさんのお家にお邪魔したこともありますし、Aさんのお母さんとも何度か会っています。
A母さんがA弟さんにお嫁さんがほしいと姉にこぼしたそうで、その時に私の名前が挙がり、先月初めて弟さんにお会いしました。
彼は理系分野の方で私にとっては難しい話もあり、聞き手に回っているだけの時もありましたが、私はとても楽しく過ごせました。
別れ際に、彼から何か話したそうな雰囲気があったのですが、その時は何も言われず帰宅。帰宅後に、私からメールからでもお付き合いできたら嬉しいとメールしました。
Aさんからも、姉経由で彼がご機嫌で帰宅したので良かったと言っていたと聞いています。

前置きが長くなりましたが、あれから1か月、彼からはお付き合いについての回答がなくて戸惑っています。
メールは週に1、2度くらい来ますが、その内容も天気の事であったり、その日の食べたものであったりと言った感じで、とても私に興味があるような感じではありません。
ずるいかとは思いましたが、姉にもAさんが私たちの事で何か言ってた?とさぐりのメールをしましたが、何もないと返信が着ました。

彼は私に興味がないけれど、Aさん、Aお母さん、姉に義理立てして、答えを濁してるのかなとも思っています。
彼も会う事になった事情はきいてるそうですし、ただ会うだけの事ではないのはわかっていると思います。
いきなり結婚相手とは考えていませんが、彼女、もしくは彼女候補にも満なりえないなら、断ってほしいというのは私の我儘でしょうか?
それとも、1か月で結論を求める私が、前に突っ走り過ぎているのでしょうか?

長文になりましたが、アドバイス頂ければ嬉しいです。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    元夫が理系くんで仕事もその専門職です。
    付き合い始めたきっかけは研究室の先輩後輩でいつも一緒にいたため、流れで付き合うようになった感じです。子どもを授かりましたので結婚に至りました。それに至る過程で「子どもでも出来なきゃ結婚はしなかっただろう」と話していました。

    がっつり理系くんの場合は自分の興味がまず第一で、恋愛まで気がまわらない人、面倒くさいと思う人が結構いると思います。甘い恋愛には縁がないかもしれませんが、浮気はしないし、専門職ならそれなりに稼ぎはあるしで、上手に乗りこなせば結婚相手としてはオススメです。

    A弟さんも主様に興味がないわけではないと思います。どのようにコトを運べばいいのか分からなくて時間だけが経ってしまったのかも。きっかけを作ってうまく誘導してあげてください^_^

    ですが、もし主様の恋愛観結婚観が「男性にリードしてほしい!」というのであれば期待する行動は恐らく全く取ってくれないのでストレスが溜まるだけだと思います。


    蛇足ですが、漫画「理系クン」を読むとまさに元夫のことで子どもたちと大笑いしてしまいます。理系くんの参考書としてオススメします。

  • 匿名希望さんからのお礼

    お礼が遅くなって申し訳ありません。

    多分ですが、興味が1番で、恋愛まで気が回らないって感じなのかと思います。

    先週も今週も、私からメールした時には返信があるので、煩わしいと思われているかもですが週1くらいでメールをしています。

    彼の方の専門の事でアドバイスをもらった時に、丁寧でわからいやすいアドバイスを貰えたので、彼の興味がある方、専門な方を織り交ぜてメールしてみようかと思っています。
    取っ掛かりがまだないので、色々試して、うまくきっかけを作れるよう頑張ります。

    紹介してもらった本も探してみます。

    こちらの方をBESTにさせてもらいましたが、他の回答下さった方がたもありがとうございました。
    嫌われていないと思って、まだまだ細い縁の糸ですが頑張っていこうと思います。

    みなさん、ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ