お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 面倒くさいと思われた?

    匿名希望さん  女性  26歳

    カテゴリ:恋愛   回答:7

友達以上、恋人未満の30代前半の男性に、顔写真を欲しいとお願いしたら音信不通になりました。

彼とは半年前に出会って、忙しいながらも数日に一度はメールをしていました。告白等はされていませんが、お互いに好意があることは分かっていました。
二週間前、久しぶりに彼と会った時に、彼の顔写真を撮らせてとお願いしたのですが、恥ずかしいと断固拒否されました。(その際、「頻繁には会えないんだからお願い!」と結構食い下がってしまいました。)
その後、その日のデートのお礼に加え、「しつこいけど、会えなくて寂しい時に見たいから写真がほしい」と再度メールでお願いしました。すると、そのまま二週間返信がありません。こんなに長く返信がないのは初めてで、もしかすると面倒くさいと思われ、自然消滅をしようとされているのではと不安でいっぱいです。

特に男性の方にお伺いしたいのですが、女性から写メをしつこく求められるのは面倒くさいですか?少し好意を寄せていた相手でもこれをきっかけに嫌になり、会いたくなくなるものですか?

上手く説明できていないと思いますが、皆様の意見をお願いいたします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  32歳

    男性じゃなくて申し訳ないですが、私も自分の写真を撮ったり撮られたりするのは嫌いだし恥ずかしいので相手の気持ちが少しわかります。

    前に婚活で会った相手がちょうどあなたのような方で、違う都道府県で少しだけ遠距離でした。
    「写真がほしいから、撮らせてほしい」
    とか
    「一人で撮られるのが恥ずかしいなら、店員さんにツーショット撮ってもらおう」
    とか、何かと写真を撮りたがりましたが拒否していました。
    そして、一度拒否してしまうと、もうOKって言いづらくなっちゃうんですよね。

    あまりにもその頻度が多くなって、
    「本当に写真嫌で断ってるのに、なんで何回も何回も言うの?」
    と思ってしまって、ついに相手自体が嫌になってしまいました・・・。

    彼もその状態になってしまったのか、単に忙しいとかほかに理由があるのかはわかりませんが、嫌だと言っている相手に強要するのは写真に限らずやめたほうがいいと思います。

    ただ、嫌になったからと言って音信不通にする相手とは将来苦労するでしょう。
    まだ「嫌って言ってるだろ!」とけんかしてくれるひとのほうがいいと思います。
    何かあるたびに黙り込んで話し合いができない相手だと、結婚など二人で乗り越えていくべきことも一緒に頑張れないですよ。
    もう少し待ってみて彼から返事がないなら、再度メールしてみて、それでも無視するようなら、彼から連絡がくるまで放っておいて、別の人を探したほうがいいのではないかな、と思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    確かに、後から冷静になってみると、嫌だと言っていることを何度も要求して、申し訳なかったなと思いました。
    好意を持っていただけに、音信不通になって非常にショックを受けていたのですが、「二人で乗り越えていくべきことも一緒に頑張れない」というお言葉に胸を打たれました。
    再度、お詫びと体調を心配するようなメールをしてみたのですが返信がないので、これまでの相手だったのだと踏ん切りをつけて頑張りたいと思います。

    ご丁寧な回答、ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ