匿名希望さん 男性 36歳
最初は趣味や娯楽などをテーマに、興味関心が一致するかを確かめます。
ある程度、その話題でお互い親近感を持てたら、おっしゃりのような点も質問します。ただし、ちゃんと自分はどうなのかを伝えてからです。また、「婚活の場なので、ちょっと踏み込んだことも質問させてください」と枕の一言を入れて切り出します。
それか繊細なテーマは直接会った時に取っておくというのもありかと。婚活だからといっても、ナイーブなことは慎重に確認すべきだと思います。マナーとして。
未解決
こんにちは。
こちらに入ったばかりで、どう動いたら良いのか分からないので、みなさん教えて下さい。
「いいね」でマッチングしたお相手様と メッセージのやりとりが始まったら、最初から、聞きたい事や譲れない事等を 質問されていますか?
(例えば 子供が欲しいとか…)
こういう出会いなので、お互い初めから色々と出し合って、合う合わないと決めていくものなのでしょうか?
みなさん、宜しくお願いします。
経験者 参考程度 BEST
匿名希望さん 男性 36歳
最初は趣味や娯楽などをテーマに、興味関心が一致するかを確かめます。
ある程度、その話題でお互い親近感を持てたら、おっしゃりのような点も質問します。ただし、ちゃんと自分はどうなのかを伝えてからです。また、「婚活の場なので、ちょっと踏み込んだことも質問させてください」と枕の一言を入れて切り出します。
それか繊細なテーマは直接会った時に取っておくというのもありかと。婚活だからといっても、ナイーブなことは慎重に確認すべきだと思います。マナーとして。
匿名希望さんからのお礼
ご丁寧な回答をありがとうございます。
そうですよね。
最初は趣味や好み等を聞いて、先ずは相手様と合うかの会話が必要ですよね。
こういう場なので、急いで深い話をしなければいけないものかと思ってしまいました。
本当にありがとうございました。
経験者 参考程度 BETTER
私も前の回答者さんと同じです。 趣味の話を掘り下げるあたりからスタートしています。 私の場...
それも含めて相性です!さん 男性 39歳
未経験者 参考程度
未経験者 参考程度
個人的には、いきなり結婚そのものや結婚後の話をする人は、避けたほうがいいと思います。 婚...
匿名さん 男性 42歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。