お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • メッセージのやりとりが負担

    匿名希望さん  女性  24歳

    カテゴリ:恋愛   回答:7

私は普段からあまりメールをしない人間です。
友達や仕事のメールで、「何日の何時に会いましょう」というようなやりとりしかしません。
私にとってメールや電話は、コミュニケーションツールというよりかは相手と会う約束を取り付ける手段です。

こちらでメッセージをやりとりしていて、最初は楽しくやりとりさせていただいていますが、「起きたらメールください」「帰ってきてからメールください」または、こちらから返信しないうちにメッセージが来たり(中には返信を急かす内容だったり。。。)が負担です。

私にこの手のサイトが合わないのか、相手がちょっとしつこいのか・・・考えてしまいます。
それとも、メッセージのやりとりで違和感や自分とは合わない感じがしたら縁がないと割り切りますか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  29歳

    いますねそういう人。
    人の時間を尊重しないんですね。

    思いやりある方は、相手の忙しさや背景を考慮するので返事は急かさないものです。そのお相手は、自分の事しか考えてない人なんでしょうね。今は話していて楽しくても、そういう思いやりがない人と家族になったら、風邪引いて寝込んでいても、「早くごはん作って!」とか平気で言ってきそうで、私なら御免です。

  • 匿名希望さんからのお礼

    確かに、仕事の時間や休みが定まってないと伝えてそれだったので・・・私のことまで考えてないんでしょうね。
    具合悪いのに「早くご飯作って!」はゾッとします。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ