お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 手段を変えたほうがいいでしょうか?

    縁は緑さん  女性  46歳

    カテゴリ:結婚   回答:3

はじめまして、私事で失礼いたします。

今まで結婚に関して親の不仲をみて育ってきた要因もあり
意識が遅く、30を過ぎた頃に先々をご一緒に歩む方とと
思いたち、結婚した友達の勧めでネット婚活を知りました。

30代半ばから40までネット婚活を主に頑張って、アプロー
チどんどんしていきました。
ありがたいことになかなかお会いできない職種の方々とも
食事をしつつお話しする機会がもて、総計30人超ほどお会
いしたと思います。

結婚話までいったのは、活動して3年目。やっと、このひと
という男性を親に何度か合わせていました。

その後度重なる親の入退院、勤め先の早期退職での転職と
あり、双方のタイミングも合わず。お別れすることになり
お相手は同時にネット婚活で連絡交換していた女性とその
一年後ご成婚されました。

悲しい結末を乗り越えての婚活復帰ですが、想像していた
以上にこちらのサイトで(写真は公開しています)年齢か
らか足跡がありません。

転職先で取引先の方からお見合い話もいただいて昨年お会
いしたのですが、興味を持って貰えませんでした。
その後仲介に1年半ほど登録、さまざまな方がいましたが
お会いできませんでした。

私のことですが身なりは仕事柄きれいにしているつもりで
す。都内の某大型書店内で仕事帰りひとりでいると、30代
らしきリーマンな男性に「いつもよく来られるんですか」と
お声掛けられたこともあるので(ナンパではなく勧誘だった
のかしら?)微妙ではないとは思いたいのですが。

燃え尽きた症候群なのか、検索も淡白になってしまって。
あのころの(悪い表現ですが)ガツガツした検索に気が引
けるようになってしまっています。

こちらの皆さんの書き込みを見て30代の方なども特に若く
ていいな、と思います。
時期を外れれしまったのは充分承知しています。あいさつ
いただけてる方が自分の相場であるというのも理解してい
ます。

留まらずに、自ら伴侶探しを引き続き考えていきたいので、
特に同世代の女性の方の出会い成功例など教えて頂けたら
ありがたいです。
また、男性からのご意見も宜しくお願い致します。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ