匿名希望さん 女性 38歳
私も主様と同じく、お断りを伝えます。できる限り誠実に。
理由は、お相手の方もある意味、婚活の同志なので、時間を無駄にしないで、ちゃんと区切りを付けて次に向けて頑張ってほしいから。
どちらが悪いわけでもなく、単純に自分と合わなかっただけですしね。
それに、これがネットではなく、現実のお見合いだったら、絶対にちゃんとお断りしますよね?
伝えないっていうのはネットだからという軽さや甘えなのでは?と私自身は思います。
先日も、お断りしたら、数秒後には無言でブロックされました(苦笑)
大人になれない人が沢山いるんだなーと思いましたが、そんな人とお会いしなくて済んでよかったです。
ただ、これはあくまで私の考えなので、皆さんはどうなんでしょうかね?気になりますね!
伝えないのを察するというほうが主流なのかしら…