お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 男性売り手市場!?

    遅咲きワンダーボーイさん  男性  40歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:7

再登録でネット婚活を再開した者です。

実は約2年前に一度登録して挫折しました。一生懸命プロフィール作成して、写真はもちろん、サブ写真も趣味や旅行の写真を載せ、日記(当時はあった)も毎日更新、相手のプロフィールもちゃんと読んでメッセージを積極的に送ってました。

でも実際に会えるのは10人に1人か2人、1人だけ3度お会いして最後は水族館へ一緒に行った方がいましたが結局実らず退会しました。

最近もう一度頑張ってみようと再登録しましたが、以前と違いモチベーションとしては、あくまで日常生活の中での出会いを優先としてネットでもいい人がいればという感覚。プロフィールもサブ写真は無し。シンプルでスペックに関する項目以外は未入力の項目もいくつかあります。基本的にまだ一度も自分からメッセージを送ってません。

それなのに2年前と明らかに違うことがあります。それは女性からのアプローチが格段に増えました。いいねもメッセージも。

2年前と比べ髪は短くして少し雰囲気が変わったかもしれませんが、年収が格段に上がった訳でもなく、むしろ歳を取ったのに不思議だなと感じています。相手の女性はちゃんとプロフィールも埋まっていて証明書も出しているのでサクラとも考えにくいです。

婚活市場は数年前と比べ男性にとっては少し良い傾向になったのでしょうか。2年前は女性の条件に年収700、800万以上というのがやたら多かった印象があります。

悩みというレベルではありませんが、たった2年でこんなに変わるのかと感じているので意見いただければと思い投稿しました。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  31歳

    私も出戻り組です。半年以上退会していて、登録したときは29でした。なので年齢のせいもあると思ってますが、私も同じような印象があります。
    私が考えたのは、ひとつはシステム上の変更。当時はメールだったので、無料会員は送れませんでしたが、いいねは1日5人までなら無料会員でもできます。私もイケメンならたまにします。拒否は放置なので気軽ですし(たまにブロックですが)。当時女性が有料会員でも、メールは送りづらかったでしょうしね。
    もうひとつは、単純に男性のアプローチ少ないです(これは人数と年齢のせいもあります)。当時は20代とはいえ写真もなく(その後すぐ30に)、プロフも辛辣にあれはダメこれもダメと書いていましたが、40代以上はバカスカメールを寄越してました。今は写真もプロフも考えてポジティブにしていますが、新規バブルも大したことなく、いいねも遠方の方が多いです。これでは女性も自分で行動するしかないです。 マッチング後も有料会員なのにメールを寄越さない、一回のやりとりで終わる、サクラ扱いや本気じゃなさそうといった疑いのニュアンスが多い(疑いはあってもいいですが、それを話し合って解決や理解を深めようとする態度ではない)というのが大半です。
    ただもしかしたら幅や真剣さの問題かもしれません。当時は考えられなかった年下からのいいねや足跡もあるので。
    女性側の印象ですが、参考になりましたでしょうか。

  • 遅咲きワンダーボーイさんからのお礼

    有難うございます。
    なるほどです。システム的な改善はあるでしょうね。女性が自分で行動するようになったにも同意です。私もマッチング後、どうメッセージ送ろうかと考えていたら、相手から先にメッセージが来てしまいました。。

    以前に比べると男女比などのバランスも改善されている気がします。2年前は1000人からお気に入りされたとか1日100通メッセージがきたとか、ある意味異常な部分もありましたので。

    婚活の格差が無くなってきたなら、いいことかも知れません。
    お互いに3度の出戻りがないように頑張りましょうね!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ