匿名希望さん 女性 51歳
質問者さんのお相手とご相談が無難だと思いますが?
一般的に、での話ですが
洋室の場合、元々のお部屋の広さが狭い部屋で無理無理ベッドを突っ込んで、窓際に小さなテーブルセットが・・・
これだと、親族同士でも
入室した途端、おしこめっれた感が半端なく、気分的に落ちつかないですよ。
かといって、和室も和室で、仲居さんがお膳や布団の上げ下げにやってくるわけで、早朝から旅行者の空き部屋を順繰りに、ガサツに片づけている
そういう事にも遭遇しやすい・・・
予算との兼ね合いや、地域環境での選択もあるし
ホテルの壁の薄さも、
廊下の人の声や隣の部屋のテレビが聞こえたりなので・・・
個室のお風呂がトイレと一緒になっているユニットも困るし。
そこら辺をチェクしてから
メリットデメリットを込々で二人で相談した形にしては?
お相手にどっちのタイプが良い?って聞かれてみては?
納得して二人で選んで行くことも、お二人の大事な行事だし、そういうことのひとつひとつが思い出になり絆になりますよ。