お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 2週間ぶりの連絡

    匿名希望さん  女性  32歳

    カテゴリ:初めての出会い   回答:19

こちらのサイトで1ヶ月半ほどメール交換をした方(Aさん)と近日中にお会いする約束をしていました。
しかし、私には3週間ほどメール交換をし、2週間後にお会いする約束をしていた方(Bさん)もいました。

この時、私の気持ちは完全にBさんに傾いていたため、Aさんとお会いするのを延期してもらえないか相談しようと思っていた矢先、Aさんから「お店の予約完了しました」とメールが来て、私に相談もなくお店を決めて予約までしてしまったことに腹が立ち「なぜ予約を入れる前に相談してくれなかったのでしょうか?」とメールを送ってしまいました。
Aさんからは「申し訳ありませんでした」と謝罪のメールが来ましたが、それっきりになっています。

ところがBさんから、お会いする約束をしていた1週間前に「お会いするのをキャンセルさせて欲しい」とメールが来て、お会いできなくなってしまいました。

メール交換をしていた方がいなくなってしまいましたので、サイトで新しいお相手探しを始めたのですが、なかなかいいなと思う方が見つからず・・・。
大変自分勝手ではありますが、Aさんに謝罪し、再度メール交換をしてもらえないかお願いしてみようと考えていますが、最後のやり取りから2週間経っています。

もし皆さんがAさんの立場で2週間ぶりに連絡が来て、やり取りを再開したいと言われたらどう思いますでしょうか?
お店の件以外では楽しくやり取りができていたと思いますので、なんとかやり取りを再開したいと思っていますが、もうご縁がなかったと思って諦めるべきでしょうか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  43歳

    Aさんに連絡して良いんじゃないでしょうか。

    Aさんにとってあなたからの連絡が
    迷惑かどうかなんて
    Aさん自身しかわからないですからね。

    未だに
    Aさんだってあなたからの返事待ってるかもしれないし。
    あなたに怒れたことで
    婚活に及び腰になってしまってるかも
    しれないですし。
    その場合Aさんを直してあげられるのは
    あなたにだけですし
    あなたにはその責任があるかと思います。

    ただしAさんにBさんのことは
    絶対に話してはダメですが。

    そして
    何故予約して怒ったのか?を聞かれた時の
    言い訳を考えておいた方が良いですね。

    いずれにせよ
    Aさんに二週間前は怒ってしまってゴメンなさい
    はするべきですね。
    今のままだと理不尽だと思いますから。

  • 匿名希望さんからのお礼

    的確なアドバイスありがとうございます。

    そうですよね。私からの連絡をまだ待っててくれているかもしれないですよね。
    それにAさんの方が私以上に悩み、前に進めていないかもしれません。

    言い訳というか、Bさんのこと以外にもお会いするのを延期して欲しい理由がありましたので、その理由を丁寧に説明し、謝罪しようと思います。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ