お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • お断りの対応

    匿名希望さん  女性  30歳

    カテゴリ:初めての出会い   回答:6

お会いしている途中でお断りを決めた時の対応についての相談です。

先日こちらでやり取りをしていた方とお会いしました。
お話をして合わないと思う部分があり帰宅後にメールでお断りをしたのですが
「楽しそうに会話していたからOKだと思ったのに気持ちを弄ばれた」
「思わせぶりな態度なんて最低ですね」
と怒られてしまいました。

決して思わせぶりな発言や態度をしたわけではなく、ただ普通に当たり障りのない会話をして30分程お茶をしただけです。
お茶代もご馳走にならず自分の分は支払いました。

私はお互いに時間を作って会っているのだからその場は角が立たないようにした方が良いと思っていたのですが、失礼なことだったのでしょうか。

みなさんはお会いしている途中でお断りしようと思った場合は態度に示されていますか?
どんな対応をされているのか教えて下さい。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    主さまは、とても常識的でまともですよ。
    あからさまに、嫌な態度とか取らずに、後からやんわりと
    お断りするのが礼儀だと思います。

    私は、あからさまにタイプでないとは言わず、
    他にやりとりしていた相手とも会ってみたいとか伝える
    場合もありますし、乗り気でもなく、淡々とした返事を
    したら、大抵の方は察して連絡が来なくなります。
    意図的にしているわけではなく、乗り気じゃないのは
    相手に伝わるみたいですよ。

    あまり気にされなくて良いですよ。
    相手の方が、子供で、主様のことを気に入ってしまったのです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    やはり態度で示さず、きちんとお断りをした方が礼儀というものですよね。

    自分の言葉を思い返してみるとお相手を傷付けてしまう言い回しをしてしまったかもしれません。
    今後はやんわりとお断りをするように気を付けたいと思います!

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ