匿名希望さん 女性 47歳
前のご相談から拝見させて頂きました。
私も似たような内容で質問させて頂いた事があります。
この年齢に見合う年代の男性は、ある程度自分の生活スタイルも出来ていて、籍を入れるといった結婚自体には焦っていない方が多い印象です。
又男性は恋愛から始めたがります。
私は婚歴があり、前の旦那さんはお見合いに近くあまり好きという感情なしで結婚したという話をしたら、大抵の男性にはびっくりされます。
男性の中にもなぜ今の奥さんと結婚したのか?と質問したら「たまたま結婚したい時期にお付き合いしていたから」といった答えが多いので、そんなものかと思っていたのですが、照れ隠しだったようですね。。。
女性は最初から結婚という形が見えないとお付き合いはスタート出来ないし、男性は付き合ってみないと分からないというスタンスから始めたいようです。
私はアプローチが減るのを覚悟して最初からプロフィールにも結婚したいと強調し、アプローチ頂いた方にも「結婚に前向きですか?」とお聞きします。
前向きな方の中には、借金だらけでどうしても今の状況を変えたい方だったり、親の介護や子供の世話にてんやわんやの方もいらっしゃいますが、ごくごく少数、そうでなく、老いる迄の今の内に将来一緒に年を重ねて行ける伴侶を真面目に探している方もいます。
時間のロスを防ぐ為にもブレずに自分のビジョンは前に出して、他サイトにも登録して出会いの場を広げ探して行ったら良いと思います。